沼津港で海鮮食べたい!
・沼津港魚市場の仲買人が直営している海鮮屋さんはありますか?
「かねはち」は、沼津港魚市場の仲買人です。沼津港で海鮮屋さんを直営しています。
魚市場の仲買人はいわば”魚の目利きのプロ”。見る目は確かです。
「かねはち」直営の 海鮮屋さんにお邪魔して、実食して来ました♪感想とメニューもご紹介します。

目次
1. かねはちとは |
2. お店のご案内(場所、営業時間、連絡先) |
3. メニュー |
4. 実食レポ |
かねはちとは
沼津魚市場の取扱い量は焼津魚市場の取扱い量に次いで静岡県第2位となっています。 沼津魚市場の取扱い魚種は、さば、あじ、いわし、えび、しらすなど。中でもさばが取扱い量の70%程度を占めています。
昭和57年(1982年)、かねはちは、沼津魚市場の仲買人として創業しました。 仲買人として磨いた魚の目利き力を生かして、取扱い中心のさばの缶詰や海鮮直営店など、幅広く事業を展開しています。

お店のご案内(場所、営業時間、連絡先)
沼津港の海鮮やさんエリアのちょうどど真ん中あたりにあります。「ダイノブ食堂街」という建物の1Fにお店を構えています。「ダイノブ食堂街」には、なな輝、磯はる、ふみ野など他のお店も入っています。
沼津港食堂街マップ上では、NO.48のお店です。

(引用;沼津港食堂街マップ(画像&PDF)|沼津港 魚河岸割烹さかなや千本一&海鮮丼と魚河岸定食かもめ丸 (senbon1kamome0.com))
店名 | 沼津港 本店「沼津 かねはち」 |
住所 | 〒410-0845 静岡県沼津市千本港町109 |
営業時間 | 10:00~19:00(平日) 10:00~21:00(土・日・祝) |
電話番号 | 055-954-0008 |
静岡駅にも店舗があります。
店名 | 新静岡セノバ5F「沼津港 かねはち」 |
住所 | 〒420-8508 静岡県静岡市葵区鷹匠1丁目1-1 新静岡セノバ5階「CENOVA THE DINING」 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
電話番号 | 054-251-8181 |
車で行く
沼津港内にいくつか駐車場があります。駐車場をご利用ください。
電車&バスで行く
沼津駅(南口)からバスで沼津港に行くことが出来ます。1番乗り場です。
所要時間はだいたい15分(目安)。料金は200円です(沼13系統経路の場合)。

メニュー
海鮮の他、にぎり、天ぷらなど様々なメニューが用意されています。
詳細は、ぐるなびに掲載のお店の「メニュー」をご覧ください。

(引用:ぐるなび)
実食レポ
特選海鮮丼を注文してみました♪

とにかく新鮮!
魚の臭みが一切なく、新鮮な海鮮だなぁって印象。この海鮮丼を都内で食べたら値段はいくらになるんだろう・・ってくらいの美味しさです。噛めば噛むほど魚の甘みが出てきます。海鮮のうまみを味わうには、醤油をあまりかけないほうがいいかもヾ(^v^)k
味・食感・風味
へんな甘みやアブラっぽさは全然ないです。良くも悪くも加工度ゼロって感じです。新鮮な海鮮で勝負しようというかねはちさんの意気込みが伝わってくるようです。
歯ごたえはそこそこあって、私は食べやすかったです。口の中で海鮮が溶けて~みたいのはナシかもしれません。好みによると思いますが、これくらいの食感がある方が食べやすいですヾ(^v^)k
さすが 沼津魚市場仲買人の”目利き力”。新鮮で美味しい海鮮でした。ご馳走様でした!
コメント