ゼクシィ縁結びエージェントは、2015年にサービスを開始。「ゼクシィ」の知名度と手軽な料金体系で特に20~30代から支持されている大手結婚相談所の1つです。
ゼクシィ縁結びエージェントを利用しようかな・・と考えている方の中には、利用者の評判が気になる方もいると思います。
この記事では、ゼクシィ縁結びエージェント利用者30人の口コミ・評判をご紹介します♪

1. ゼクシィ縁結びエージェントをおすすめする方 |
2. ゼクシィ縁結びエージェントの特徴・メリット |
3. ゼクシィ縁結びエージェントのデメリット |
4. ゼクシィ縁結びエージェント利用者30人の口コミ・評判 4.1 年齢層 4.2 利用期間 4.3 利用プラン 4.4 お見合い(ファーストコンタクト)人数 4.5 真剣交際に進んだ割合 4.6 成婚率 4.7 ゼクシィ縁結びエージェントを選んだ理由 4.8 マッチングコーディネーターの良かったこと 4.9 マッチングコーディネーターの残念だったこと 4.10 利用満足度 4.11 20代利用者(女性)5名の利用体験談 4.12 30代利用者(男女)8名の利用体験談 4.13 40代利用者(男性)1名の利用体験談 |
1. ゼクシィ縁結びエージェントをおすすめする方

ゼクシィ縁結びエージェントをおすすめする方は、①~⑤に該当する方です。
①~⑤は、ゼクシィ縁結びエージェントのメリット・特徴に相当します。
次にゼクシィ縁結びエージェントのメリット・特徴についてご案内します。
2. ゼクシィ縁結びエージェントの特徴・メリット

ゼクシィ縁結びエージェントの特徴・メリットをまとめると5つです。
一言で言えば、ゼクシィ縁結びエージェントは、”「コスパ」が高い”、大手結婚相談所。特に20~30代の方におすすめの婚活サービスです。

① 店舗型の大手結婚相談所

ゼクシィ縁結びエージェントは、全国に20店舗以上ある大手結婚相談所。結婚に前向きな男女が多く活動しています。
エン婚活エージェントやスマリッジなどのオンライン型結婚相談所と違って、実店舗での相談も可能。
オンラインは便利ですが、やっぱり、顔と顔を合わせて相談するほうが気持ちは伝わりやすいので、エージェントからのサポートでは、店舗型が有利です。
ゼクシィ縁結びエージェントは、真剣な婚活をサポートして欲しいと思う方におすすめの婚活サービスです。
hさん(31歳女性)
マッチングアプリで何人かとは会ったりお付き合いしたりしましたが、どれも本気のお付き合いには程遠かったです。
これではいつまでたっても自分の運命の相手には出会えないと思い、思い切ってゼクシィ縁結びエージェントに入会することに決めました。
利用プラン:スタンダードプラン
② コーディネーターの手厚いサポート

ゼクシィ縁結びエージェントでは、成婚に向けて利用者と一緒になって、コーディネーターがサポートしてくれます。
同じ婚活サービスでも婚活アプリは基本的に自分で相手を探して婚活するサービス。ゼクシィ縁結びエージェントは、婚活の悩みに一緒に向き合って欲しいという方にぴったりです。
マッチングコーディネーターはあなたが婚活をスムーズに進められるよう、真摯にサポートさせていただく存在です。 活動中に発生するお悩みや不安な点をなんでもご相談いただける他、ご希望や状況に合わせてお相手候補を紹介したり、探し方のアドバイスをしたりします。
よくあるご質問|結婚相談所ならゼクシィ縁結びエージェント (zexy-en-soudan.net)
Fさん(46歳)
年齢的にも比較的高いし、これまでに異性と付き合ってきた経験が限れていて、ある程度のサポートがないと、うまくいかないと思ったので、結婚相談所にしました。
かと言って、よく分からない結婚相談所に行く気にもならず、大手であれば今の時代にあった出会い方等をアドバイスしてもらえると思ったり、オンライン等もうまく活用できると思ってゼクシィ縁結びエージェントを選びました。
利用プラン:スタンダードプラン
③ 料金は最安値圏

店舗型の大手結婚相談所の中では、ゼクシィ縁結びエージェントは、料金最安値圏です。
大手結婚相談所の料金比較
大手結婚相談所 | 初期費用(税別) | 月額費用(税別) | 成婚料(税別) |
オーネット | 10.6万円 | 1.5万円 | 0 |
サンマリエ | 17万円 | 1.6万円 | 20万円 |
ツヴァイ | 11.8万円 | 1.6万円 | 20万円 |
フィオーレ | 15万円 | 1.2万円 | 10万円 |
ゼクシィ縁結びエージェント | 3万円 | 1.6万円 | 0 |
(オーネット:プレミアムプラン、サンマリエ:スタンダードコース、ツヴァイ:ご紹介+IBJプラン、フィオーレ:セレクトコース、ゼクシィ縁結びエージェント:スタンダードプラン)
多くの結婚相談所では、初期費用が10万円を超え、10~20万くらいの成婚料の支払いが求められます。お見合いの1回につきお見合い料金5千円~1万円も別途必要です。
ゼクシィ縁結びエージェントは、成婚料・お見合い料金ともに無料。初期費用も3万円程度とかなり割安。
ゼクシィ縁結びエージェントは、料金を抑えつつ真剣に婚活したい方向けのサービスです。
Lさん(37歳)
ゼクシィ縁結びエージェントを選んだのは、成約料が必要なかったことが大きいです。
他社だと30万ほどかかり、相手が決まれば30万などいろいろ請求されることがあります。
結婚をするなかでそこまで予算がなかったため自分ができる範囲で活動できることが選んだ決め手です。
利用プラン:スタンダードプラン
④ 30代が約半数・20代女性にも人気

年齢 | 男性会員 | 女性会員 |
20~30歳 | 14% | 24% |
31~40歳 | 51% | 65% |
41歳~ | 34% | 11% |
kさん(35歳女性)
ゼクシィ縁結びエージェントでは、出身地が近く、初めから親近感がお互いあった二つ年上の方と出会いました。
初対面は、夜ご飯を食べましょう。とのことだったので、お酒も入るので少し心配してましたが、リラックスできそうなお店選びが伝わり嬉しかったのを覚えています。
お仕事は全国転勤がある会社員だったので、もしうまくいった時は,今後のことも話し合わないとなと思っていたら、2回目のお食事で、相手から理想の2人の形を話して下さり、とても安心しました。
利用プラン:シンプルプラン
知名度やリーズナブルな料金体系などから、ゼクシィ縁結びエージェントは20代女性にも人気です。
大手結婚相談所 | 女性会員に占める20代の割合(*) |
パートナーエージェント | 約15% |
サンマリエ | 約15% |
ゼクシィ縁結びエージェント | 約25% |
(*) 各相談所HPの会員プロフィールグラフより推察
⑤ 知名度と信頼が高い「ゼクシィ」

ブライダルといえばゼクシィ。結婚業界におけるゼクシィのブランド力は圧倒的です。上場企業リクルートが運営している点も安心。
信頼・ブランドを重視する方には特におすすめの結婚相談所です。
hさん(31歳女性)
ゼクシィという大きな組織で有名ですし、結婚関係の雑誌も何度か読んだことがあったため、信用性があるかと思いここに決めました。
プランも分かりやすく、最初からいろいろと決めやすかったのも大きな決め手でした。
利用プラン:スタンダードプラン
3. ゼクシィ縁結びエージェントのデメリット

ゼクシィ縁結びエージェントはコスパの高い結婚相談所。
ただ、デメリットが全くないということはありません。利用者30人が感じたデメリットをまとめると6つのデメリットが挙げられます。
① 30代に偏っている

ゼクシィ縁結びエージェントでは、幅広い年齢層の会員が活動していますが、中心は30代。
20代・40代の男性または女性と交際・結婚したい方は、30代をお相手として希望する方と比べれば、お相手候補の人数が少なめになります。
年下女性を望むアラフォー男性は年齢層の偏りをデメリットと感じやすい
年齢層の偏りを指摘した利用者の割合(%) | 23.3% |
年齢層の偏りを指摘した女性利用者の割合(%) | 11.8% |
年齢層の偏りを指摘した男性利用者の割合(%) | 38.5% |
年齢層の偏りを指摘した男性の年代 | 30代後半~40代前半 |
年齢層の偏りを指摘した男性のお相手女性 | ほぼ全員年下 |
年齢層の偏り(30代が多い)をデメリットとして指摘した方は約2割。多くはアラフォーの男性でした。男性のお相手女性はほぼ全員年下という結果です。
年下の女性(アラサーの女性など)と交際・結婚したいと考えているアラフォー男性は、年齢層の偏りをデメリットと感じやすい傾向があります。
Cさん(38歳)
デメリットに感じた点は思ってた以上に会員数が少ないところです。
なので条件を絞り過ぎてしまうと実際にマッチングするまでに相当時間がかかったりすることがあると思いました。
そして、登録している会員の全体的な年齢層にも結構偏りがあると感じました。
利用プラン:スタンダードプラン
② 会員数は少なめ
結婚相談所 | 会員規模 | タイプ | 月額料金例(*) |
オーネット | 約4.3万人 | 店舗型 | 16,500円 |
ツヴァイ | 約9.7万人 | 店舗型 | 15,400円 |
ゼクシィ縁結びエージェント | 約3万人 | 店舗型 | 9,900円 |
パートナーエージェント | 約9.4万人 | 店舗型 | 14,300円 |
サンマリエ | 約8.0万人 | 店舗型 | 16,500円 |
フィオーレ | 約8.5万人 | 店舗型 | 8,800円 |
IBJメンバーズ | 約8.2万人 | 店舗型 | 17,050円 |
エン婚活エージェント | 約3万人 | オンライン | 14,300円 |
スマリッジ | 約3万人 | オンライン | 9,900円 |
(*) プランによって料金は変動
ゼクシィ縁結びエージェントは店舗型・大手結婚相談所。
他の店舗型・大手結婚相談所と比べると、料金は割安ですが、会員規模は小さめ。多数の異性から結婚相手を探したいと感じている方は、会員規模をデメリットに感じるかもしれません。
年下女性を望むアラフォー男性は会員数も少ないと感じやすい
会員数が少なめと指摘した利用者の割合(%) | 23.1% |
会員数が少なめと指摘した女性利用者の割合(%) | 11.8% |
会員数が少なめと指摘した男性利用者の割合(%) | 38.5% |
会員数が少なめと指摘した男性の年代 | 30代後半~40代前半 |
会員数が少なめと指摘した男性のお相手女性 | ほぼ全員年下 |
会員数が少なめと指摘した利用者と、年齢層の偏りを指摘した方は、全く同じ方々でした。多くは、年下女性を希望するアラフォー男性です。
会員数が少ないと感じるアラフォー男性は、同時に年齢層に偏りも感じ、この2つの原因によって年下異性に出会いづらいと考える傾向があります。
③コーディネーターとの相性がある

利用者もコーディネーターも人間。やっぱり相性はあります。
約30%の利用者がコーディネーターとの相性が悪かったことをデメリットとして指摘していました。
相性が良くなかったコーディネーターを指摘した利用者の割合(%) | 33.3% |
相性が良くなかったコーディネーターを指摘した女性利用者の割合(%) | 41.1% |
相性が良くなかったコーディネーターを指摘した男性利用者の割合(%) | 30.8% |
hさん(31歳女性)
一度目のお付き合いが上手くいかなかった後の対応がいまいちで、ショックでした。
それでなくても気持ち的に落ち込んでいるのに後のフォローが全然ダメでその後の相談するのが嫌になりました。
たまたま私のコーディネーターとの相性が合わなかっただけかもしれませんが、嫌な気持ちになりました。
最初はフォローが手厚かったのが最終的には嫌な気持ちにされてお金がもったいないと思いました。
利用プラン:スタンダードプラン
コーディネーターの方との相性が悪い場合は・・・
コーディネーターさんとの相性が悪いな~と感じた場合、ゼクシィ縁結びエージェントでは、相談できる仕組みを用意しています。
原則としては無料カウンセリングを担当させていただいたマッチングコーディネーターが退会まで責任を持って担当させていただきます。
もしご活動の途中で変更のご希望がありましたら、入会後の相談窓口までご相談ください。 その際、今後の参考にさせていただくため、ぜひ理由をお聞かせください。
よくあるご質問|結婚相談所ならゼクシィ縁結びエージェント (zexy-en-soudan.net)
④婚活アプリより料金高い

多くの婚活アプリは、女性は無料・男性は2~3千円くらいで利用できます。
店舗型結婚相談所の中では、ゼクシィ縁結びエージェントは格安ですが、婚活アプリと比べてしまうとどうしても割高に感じます。
男女ともに10~20%くらいの利用者が料金の高さを指摘していました。
料金の高さを指摘した利用者の割合(%) | 20.0% |
料金の高さを指摘した女性利用者の割合(%) | 23.5% |
料金の高さを指摘した男性利用者の割合(%) | 15.4% |
料金が高いと感じた時は・・
プラン | 月会費(税別) | コーディネーターのタイプ | フォロー面談 |
シンプル | 9.000円 | サポート | ー |
スタンダード | 16,000円 | 専任 | 3ヵ月に1回 |
プレミア | 23,000円 | 専任 | 2ヵ月に1回 |
ゼクシィ縁結びエージェントは3つのプランを用意しています。「シンプル」「スタンダード」「プレミア」の3プランです。
料金高めに感じる方は「シンプル」プランがおすすめ。月額料金が1万円を切る破格の安さです。
婚活アプリではなく結婚相談所で真剣に婚活したい、でも、料金をさらに抑えたい方は、スマリッジがおすすめ。オンライン型の結婚相談所です。
月額料金が9,000円(税別)な点は、ゼクシィ縁結びエージェント・シンプルプランと同じですが、U28割引・エリア割引・シングル親割引があって、それぞれ毎月1,100円安くなります。
2017年にサービスが始まった「スマリッジ」。登録~相手紹介までオンラインで完結する新しいタイプの結婚相談所です。 この記事では、スマリッジ利用者50名の口コミ・評判を紹介します。 「スマリッジ」[…]
⑤ 自分の顔写真を載せると異性の写真も見れる

多くの婚活アプリでは、自分の顔写真を公開しなくても、異性の顔写真を見ることができます。
ゼクシィ縁結びエージェントでは、異性を顔写真を見るためには自分の顔写真を載せて公開することがデメリットと指摘する利用者もいました。
Dさん(39歳)
プロフィールに顔写真を載せないと相手の顔写真を確認できないところ、会員数が決して多いとは言えないというところ、登録している人の年齢層に結構な偏りがあるというところは使っていて少々気になったところです。
利用プラン:シンプルプラン
⑥中には不誠実な会員もいる

ゼクシィ縁結びエージェントは、真剣に婚活する方が集まるサービス。多くの方は真剣に婚活していますが、中には不誠実な会員もいます。
eさん(30歳女性)
時々会員さんで、平気で規則やルールを破る方がいて、そこが不満でした。
ゼクシィとのこともあり、会員数は圧倒的に多く同年代の出会いのきっかけが広がるのですが、ファーストコンタクトであって交際が成立しても一度も合わずに交際終了になったり、デートを当日ドタキャンされたり…
また、結婚目的ではなく恋活目的の人も中にはいたりで、真剣さがないなぁと感じれる会員がいた事は不満でした。
利用プラン:シンプルプラン
入会時年齢:25歳
不誠実な会員がお相手で困った時は・・
婚活中に困ったこと・悩んでいることがあれば、コーディネーターさんに相談してみましょう。婚活アプリと違って、成婚に向かった併走してくれるコーディネーターさんは心強いです。
Q 25 活動や交際中に行きづまって、相談したいときはどうすればいいですか? そんなときは、『ゼクシィ縁結びエージェント』のマッチングコーディネーターをぜひ積極的にご活用ください。マッチングコーディネーターが、退会されるまであなたのサポートをいたします。些細な内容でも構いませんので、気軽にマッチングコーディネーターまでお問い合わせください。
よくあるご質問|結婚相談所ならゼクシィ縁結びエージェント (zexy-en-soudan.net)
4. ゼクシィ縁結びエージェント利用者30人の口コミ・評判

ゼクシィ縁結びエージェント利用者30人の口コミ・評判と利用体験談をご紹介します。
年齢層

年齢 | 割合(%) |
20~24歳 | 13 |
25~29歳 | 30 |
30~34歳 | 23 |
35~39歳 | 27 |
40歳~ | 7 |
ゼクシィ縁結びエージェントは、男女ともに30代会員が多い(約半数)結婚相談所です。30名の利用者の年齢も30代が最も多かったです。

ゼクシィ縁結びエージェントの会員の男女比は約1:1。30名の利用者でも男女がほぼ同数でした。
利用期間

利用期間 | 割合(%) |
利用中 | 16.7 |
1ヵ月未満 | 6.7 |
1~3ヵ月 | 20.0 |
3~6ヵ月 | 30.0 |
6ヵ月~1年 | 16.7 |
1年~ | 10.0 |
相談所ってどのくらいの期間利用するんですか??、こういう疑問をもつ方もいるかもしれません。
ゼクシィ縁結びエージェント利用者30名の利用期間は、1ヵ月~1年と幅広く、半年くらいが多かったです。入会後は、半年を1つの目安に集中して婚活することをおすすめします。
実際、ゼクシィ縁結びエージェントを利用して成婚した方の多くは、入会~成婚するまで1年以内です。何年もかけて婚活することはおすすめしません。
Q35 入会から結婚までどの位の期間がかかりますか?内部成婚退会された方の約7割が1年以内に活動を終えられています
よくあるご質問|結婚相談所ならゼクシィ縁結びエージェント (zexy-en-soudan.net)
pさん(29歳女性)
最低限のお金がないと婚活もできないんだなと思いましたが、まずはコスト面で月額の会費や退会費を抑えられたのが良かったと思います。
あとは、マイページも素敵に仕上げていただけました。
スピード感もよかったです。こちらが困ったときは割とすぐにメールをくれました。フォロー体制もしっかりあると思います。
最後にこれは運だと思いますが、こちらのサイトで運命の人を見つけられることができて本当によかったです。ありがとうございました。
利用プラン:スタンダードプラン
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
入会時年齢:27歳
利用した結果:成婚

利用プラン

利用プラン | 割合(%) |
シンプルプラン | 47 |
スタンダードプラン | 47 |
プレミアムプラン | 3 |
その他 | 3 |
ゼクシィ縁結びエージェントは3つのプランを用意しています。「シンプル」「スタンダード」「プレミア」の3プランです。
利用者30名の多くは「シンプルプラン」「スタンダードプラン」のいずれかという結果でした。
料金をできるだけ抑えたい方は「シンプルプラン」、リーズナブルな料金で専任のコーディネーターからサポートを受けたい方は「スタンダードプラン」をおすすめします。
プラン | 月会費(税別) | コーディネーターのタイプ | コーディネーターからの紹介 | フォロー面談 |
シンプル | 9.000円 | サポート | なし | ー |
スタンダード | 16,000円 | 専任 | 6人/月 | 3ヵ月に1回 |
プレミア | 23,000円 | 専任 | 6人/月 | 2ヵ月に1回 |
シンプルプランの場合、コーディネーターが専任ではなく、紹介も受けられないので、サポートが不十分と感じる可能性があります。この点は注意が必要です。
mさん(36歳女性)
シンプルプランだと、コーディネーターさんがお相手に自分を紹介し薦めることはあっても、自分に紹介してくれることはないので、料金は安い分、普通の婚活アプリとあまり変わらないように感じる。
アドバイスを求めても、合う人を探すのではなく、会ってみないとわからないのだからと会うことをやたら薦めてくるのが気になった。
利用プラン:シンプルプラン
入会時年齢:30歳
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
お見合い人数:6人
真剣交際:しました
成婚:しませんでした
お見合い(ファーストコンタクト)人数

お見合い人数 | 割合(%) |
1人 | 23 |
2人 | 20 |
3人 | 37 |
4人~ | 20 |
平均:5.4人 | ー |
ゼクシィ縁結びエージェント利用者30人がゼクシィ縁結びエージェントを通してお見合い(30分~1時間くらいの顔合わせ)した人数も聞いてみました。
お見合い(ファーストコンタクト)人数の平均は5.4人。ただし、お見合い人数1~3人の方が大多数(80%)でした。
全くお見合いをしなかった、できなかったという利用者は一人もいませんでした。
ゼクシィ縁結びエージェントでは、マッチングしない・会えないということはほぼなく、大多数の利用者は、マッチングして、お見合い(ファーストコンタクト)しています。
Jさん(37歳)
ゼクシィ縁結びエージェントを利用して、自分の知らなかった性格を知ることができ、女性に対する振る舞いが前よりも出来るようになりました。
出来るだけ自分だけで利用してみて必要な時はサポートコーディネーターのアドバイスを聞くことが出来るので、本当にコスパが良いと思いました。
利用する前はお金を払ってもお見合いはできないと思っていましたが、意外と多くの方とお見合いすることができ、数名の方ともお付き合いすることができたので、本当に利用して良かったと思いました。
利用プラン:シンプルプラン
入会時年齢:36歳
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
お見合い人数:3人
真剣交際:しました
成婚:しませんでした
真剣交際に進んだ割合

ゼクシィ縁結びエージェント利用者30人の中で真剣交際まで進んだ方の割合(確率)は、「73%」でした。
様々な結婚相談所の利用者163人では、真剣交際の確率は約60%。料金が格安のゼクシィ縁結びエージェントでも他の結婚相談所とおなじように交際出来ています。
昔から婚活手段として利用されている結婚相談所もじわじわ利用率が高まっています(出典;婚活実態調査2020 (recruit-mp.co.jp))。 結婚相談所を利用しようとする方や利用中の方の中には、仮交際や真剣交際まで[…]
成婚率

ゼクシィ縁結びエージェント利用者30人の中で成婚した方の割合(成婚率)は、「13.3%」でした。
様々な結婚相談所の利用者163人では、成婚率は約25%なので、やや低いですが、料金が格安のゼクシィ縁結びエージェントでも他の結婚相談所とおなじように成婚出来ています。
昔から婚活手段として利用されている結婚相談所もじわじわ利用率が高まっています(出典;婚活実態調査2020 (recruit-mp.co.jp))。 現在、婚活中の方や婚活を始めようとしている方の中には、結婚相談所で婚活し[…]
ゼクシィ縁結びエージェントを選んだ理由

ゼクシィ縁結びエージェントを選んだ理由 | 割合(%) |
将来を感じる出会いがない | 76.7 |
ゼクシィの知名度・信頼 | 66.7 |
知人友人のすすめ・評判 | 43.3 |
割安な料金 | 26.7 |
スタッフへの好印象 | 13.3 |
その他 | 23.3 |
ゼクシィ縁結びエージェント利用者30人に、ゼクシィ縁結びエージェント選んで入会した理由を話してもらいました。
結果、「将来が感じる出会いがない」「ゼクシィの知名度・信頼」が圧倒的。「知人友人のすすめ・評判」「割安な料金」と続きました。
Dさん(39歳)
それまで別のマッチングアプリを利用していましたが、将来を具体的に考えるような出会いを求めている人が少なかったということもあり、私には会いませんでした。
そこで、将来を真剣に考えられるマッチングができるとして結婚相談所に入会を決めました。
ゼクシィという大手が手がけているということ、そして私と同年代で同じような悩み・境遇に立たされている人たちの何人もが「結婚できた」「出会いが会った」ということを言っている体験談や口コミを見たので、ゼクシィ縁結びエージェントに決めました。
利用プラン:シンプルプラン
入会時年齢:37歳
マッチングコーディネーターの良かったこと

ゼクシィ縁結びエージェントでは、入会~成婚までマッチングコーディネーターが利用者の婚活をサポートしてくれます。
ゼクシィ縁結びエージェント利用者30名の方にマッチングコーディネーターの良かった点を聞いてみました。
dさん(25歳女性)
初めてのデートの時に、どんな服装で行ったほうがいいのか?どんな会話をしたほうがいいのか?を相談した時に、詳しく相談に乗ってくれたし、メイクの仕方なども教えてくれて、安心してデートに行くことが出来たので、とても感謝しています
利用プラン:スタンダードプラン
入会時年齢:22歳
eさん(30歳女性)
いい意味で、こちらのやりたいようにやらせてもらえる点が良かったです。
活動をお休みしたいと話せば休会もさせてもらえるし、休会中も戻りませんか?的な勧誘もしつこくなく、自分のペースに合わせて活動できました。
担当のサポートも望めば色々と対応してくれ、望まなければ最低限のサポートに徹してくれるので、そこでのストレスがあまりなかったです。
利用プラン:シンプルプラン
入会時年齢:25歳
マッチングコーディネーターの残念だったこと

ゼクシィ縁結びエージェント利用者30名の方にマッチングコーディネーターの残念だった点も聞いてみました。
最も指摘された残念だった点は「連絡を密にしてほしい」(全体の23.3%)でした。
bさん(24歳女性)
①マッチングコーディネーターの方がとにかく優しく、親身にお話を聞いてくれました。マッチした方とデートに行った後もどうだったかなど、細かくお話を聞いてくれました。
②親身に相談に乗ってくれるところは良かったのですが、メールをこちらからした際に返信をくれるまでに2、3日かかることが何度かありました。なるべく早く知りたいことだったので、迫って電話をしましたが、出なかったのでその点に関しては少し不親切だと思いました。
利用プラン:シンプルプラン
入会時年齢:23歳
「アドバイスが厳しい・強い」「アドバイスが事務的」と指摘された利用者は、全体の13.3%でした。
Eさん(35歳)
①自己PRの文章を何度も添削して貰い、できるだけ相手から好印象に受け止められたり、お見合いでの話のネタになりそうなことを盛り込んでくれました。また。お見合いの結果がお断りでもOKでも必ず詳しいフィードバックをくれた事もよかったです。デート後の相手からの印象も教えてくれた事にも感謝しています。
②報告を求めすぎる事には若干辟易しました。事前にデートの場所や時間の報告を促され、デート後は直ぐにどうだったかを聞かれたのには少々疲れました。
利用プラン:スタンダードプラン
入会時年齢:32歳
mさん(36歳女性)
①登録前のカウンセリングで、どんな人がタイプかや譲れない条件などを伝えた際、こういう人がいいという条件だけでなく、こういう人だけは無理というのも結婚や生活においては大事だとアドバイスされ、なるほどと思った。自分のことを結婚相手として客観的に見たときにどう感じるかなどの視点を聞けたこともよかった。
②マッチングコーディネーターとの相性の問題もあるとは思うが、アドバイスが自分へのダメ出しに感じることがあった。条件に合わなくても、会うことが大切とゴリ押しされ、げんなりすることもあった。
利用プラン:シンプルプラン
入会時年齢:30歳
「残念だった点はない」と話してくれた方は全体の20%でした。
したがって、マッチングコーディネーターについて残念だったと指摘された点は、どちらかといえば、ゼクシィ縁結びエージェント全体のサービスの課題というよりも、個々の利用者とコーディネーターの間柄の問題とも言えます。
コーディネーターの方との相性が悪い場合は・・・
利用者とコーディネーターも同じ人間なので、相性の問題はあります。コーディネーターとの相性が悪いな~と感じた場合、ゼクシィ縁結びエージェントでは、相談できる仕組みを用意しています。
原則としては無料カウンセリングを担当させていただいたマッチングコーディネーターが退会まで責任を持って担当させていただきます。
もしご活動の途中で変更のご希望がありましたら、入会後の相談窓口までご相談ください。 その際、今後の参考にさせていただくため、ぜひ理由をお聞かせください。
よくあるご質問|結婚相談所ならゼクシィ縁結びエージェント (zexy-en-soudan.net)
利用満足度

利用満足度 | 割合(%) |
満足 | 33.3 |
やや満足 | 53.3 |
どちらでもない | 3.3 |
やや不満 | 6.7 |
不満 | 3.3 |
ゼクシィ縁結びエージェント利用者30人に、ゼクシィ縁結びエージェントの利用満足度を話してもらいました。
約90%の利用者が「やや満足~満足」という結果でした。
以下の①~⑤に合う方は、ぜひ、ゼクシィ縁結びエージェントを利用して、素敵なパートナーを探してみてください♪
20代利用者(女性)5名の利用体験談

20代女性5名のゼクシィ縁結びエージェント利用体験談を別の記事にまとめました。ぜひこちらも読んでみてください。
最近、20代の結婚相談所への登録が増えています。 結婚相談所の20代入会割合が14%増。若年層を中心に結婚相談所の需要が拡大。 結婚相談所の20代入会割合が14%増。若年層を中心に結婚相談所の需要が拡大。|IBJのプレスリリース[…]
30代利用者(男女)8名の利用体験談

30代男女8名のゼクシィ縁結びエージェント利用体験談を別の記事にまとめました。ぜひこちらも読んでみてください。
30代は結婚に向かって真剣な方が多い世代。結婚相談所の利用も増えています(出典;婚活実態調査2020 (recruit-mp.co.jp))。 ゼクシィ縁結びエージェントは、2015年にサービスを開始した大手結婚相談所で[…]
30代は結婚に向かって真剣な方が多い世代。結婚相談所の利用も増えています(出典;婚活実態調査2020 (recruit-mp.co.jp))。 ゼクシィ縁結びエージェントは、2015年にサービスを開始。「ゼクシィ」の知名[…]
40代利用者(男性)1名の利用体験談

Gさん(44歳)

Gさん(44歳)
入会時年齢:43歳
入会のきっかけ:年齢的にもそろそろ結婚をしたいなと思い入会しました。
利用プラン:スタンダードプラン
利用期間:3ヶ月以上6か月未満
お見合い人数:4人
真剣交際:しました
成婚:しました
利用満足度:★★★★★(5点)
結婚相談所に入会しようと思ったきっかけを教えて

Gさん(44歳)
年齢的にもそろそろ結婚をしたいなと思うようになりましたが恋人が思うように出来ずマッチングアプリを利用しましたが、結婚前提としてのお相手は見つからずダメだなと思い、結婚相談所の利用を決めました。
ゼクシィ縁結びエージェントを選んだ理由はありますか?

Gさん(44歳)
ゼクシィ縁結びエージェントはメディア等でも大々的に宣伝していて安心感を得られたので選びました。
利用する前にシステムや利用料金等を調べてみると分かりやすいシステムでしたし、料金も比較的安価で利用しやすい設定だったので、率直に言えば、無理なく快適に婚活が行えると思ったのも選んだ理由です。
ゼクシィ縁結びエージェントでは成婚料は「0円」。
成婚後は、婚約、結納、新居、結婚式など色々費用がかかります。成婚料ゼロは大きなメリット。
大手結婚相談所の中では、ゼクシィ縁結びエージェントは気軽に利用しやすい相談所の1つです。
大手結婚相談所 | 初期費用(税別) | 月額費用(税別) | 成婚料(税別) |
オーネット | 10.6万円 | 1.5万円 | 0 |
サンマリエ | 17万円 | 1.6万円 | 20万円 |
ツヴァイ | 11.8万円 | 1.6万円 | 20万円 |
フィオーレ | 15万円 | 1.2万円 | 10万円 |
ゼクシィ縁結びエージェント | 3万円 | 1.6万円 | 0 |
(オーネット:プレミアムプラン、サンマリエ:スタンダードコース、ツヴァイ:ご紹介+IBJプラン、フィオーレ:セレクトコース、ゼクシィ縁結びエージェント:スタンダードプラン)
お見合いした女性との素敵なエピソードを教えてください♪

Gさん(44歳)
お相手は、39歳。職業は、製造業の事務職、明るくて前向きな性格の女性でした。
初めてのデートで山梨県にある山中湖に行きました。
彼女がドライブを希望したので、比較的人が少なくて静かに過ごせて風景のキレイな場所が良いなと思い山中湖を選びました。
その際に二人で湖畔沿いにあるベンチに座り会話をしていると近くに見える富士山と太陽が重なりとても幻想的な風景となり彼女も私も感動し盛り上がった事を今でも鮮明に覚えています。
初デートでの会話はドライブ中の車の中では互いの趣味の話や好きな食べ物の話等でした、デート先で立ち寄った山中湖でも世間話をしたり風景がキレイとか自然は良いなとかの会話をしていました。
ゼクシィ縁結びエージェントを利用して良かった点を教えてください

Gさん(44歳)
とにかくサポート体制が充実していましたしスピードある対応で効率的に婚活がスムーズに行えたので率直に質の高い結婚相談所だなと思いました。
紹介された女性との面談方法やデートプラン等も的確にアドバイスしてくれましたしとにかく終始素晴らしい対応でした。
年齢的に自信が無いとコーディネイターに伝えると恋愛や結婚に年齢は一切関係ありませんし、十分魅力的なので絶対に成婚出来るので自信を持って一緒に頑張りましょう!と声をかけてくれましたので、非常に心強かったです。
励みになりましたし、本当にゼクシィ縁結びエージェントを利用して良かったなと思いました。
ゼクシィ縁結びエージェントを利用して残念だった点はありましたか?

Gさん(44歳)
悪かった点は一切ありませんでした。
個人的には感謝の気持ちと利用して本当に良かったという気持ちしかありませんでした。
終始手厚いサポートをしてくれてスムーズに婚活が行えるよう努力して下さったので、本当に満足の気持ちしかありません。

ゼクシィ縁結びエージェントの会員の半数が30代。
ただ、30代後半の女性会員は、女性会員全体の約30%。40代前半の男性なら、ゼクシィ縁結びエージェントで十分に婚活できます。
40代男性の方もぜひゼクシィ縁結びエージェントで素敵なパートナーを見つけてください♪