【パートナーエージェント】30代男性4名の利用体験談をご紹介♪

 パートナーエージェントは、2006年にサービスを開始した大手結婚相談所。

 専任の成婚コンシェルジュが婚活を手厚くサポートする点が特徴の相談所です。

 パートナーエージェントの利用を検討している30代男性の中には、利用者の声を聞いてみたいという方がいるかもしれません。

 本記事では、30代男性4名のパートナーエージェント利用体験談をご紹介します♪

1. パートナーエージェントとは?
1.1 特徴
1.2 おすすめする方
1.3 コース・料金
2. 30代男性4名の利用体験談
2.1 Aさん(32歳、入会時30歳)
2.2 Bさん(38歳、入会時35歳)
2.3 Cさん(39歳、入会時37歳)
2.4 Dさん(44歳、入会時35歳)

1. パートナーエージェントとは?

引用:結婚相談所・婚活ならパートナーエージェント【成婚率No.1】 (p-a.jp)

 パートナーエージェントは2006年創業の大手結婚相談所。成婚率NO.1を掲げ、実績は豊富で、安心感があります。

 成婚コンシェルジュの手厚い婚活サポートも評価されており、30~40代会員が多い点も特徴です。

 パートナーエージェントは、手厚い婚活サポートを受けながら、結婚に向けて真剣にお相手を探したい30~40代の方にぴったりの結婚相談所です。

特徴

 パートナーエージェントの特徴は大きく6つです。

パートナーエージェントの特徴

① 豊富な成婚実績
② 大手の結婚相談所で安心
③ 手厚い婚活サポート
④ 成婚率NO.1
⑤ 会員数は9万人以上と最大級
⑥ 30~40代会員が多い

口コミ

Dさん(39歳、入会時37歳)

知人からの紹介で担当者の対応がよく会員の方達の質もいいとお聞きしたり、ネットで検索した際の口コミで相談所の対応がよくしっかりとしたアドバイスをしてくれるとの事だったので、パートナーエージェントを選びました。

口コミ

Eさん(43歳、入会時42歳)

マッチングアプリを利用して婚活していましたがなかなか理想の方と出会う事が出来ず時間やお金ばかりがかかりダメだなと思ったので、結婚相談所を利用して婚活を行おうと決めました。

結婚相談所ならば本格的な婚活が行えて率直に良いと思ったからです。

パートナーエージェントを選んだ理由サポート内容も手厚くて利用者の口コミも比較的良いものが多く効率的に婚活が行えて良いと感じたからでした。

プランも多数あり自身に合ったプランを選択出来ますし利用料金も予算内で済むと思ったので総合的に見てパートナーエージェントが良いなと思ったからです。

 会員数は9万人以上上と最大級。出会いの機会は豊富です。

結婚相談所 会員規模 タイプ 月額料金例(*)
オーネット 約4.3万人 店舗型 16,500円
ツヴァイ 約9.7万人 店舗型 15,400円
ゼクシィ縁結びエージェント 約3万人 店舗型 9,900円
パートナーエージェント 約9.4万人 店舗型 14,300円
サンマリエ 約8.0万人 店舗型 16,500円
フィオーレ 約8.5万人 店舗型 8,800円
IBJメンバーズ 約8.2万人 店舗型 17,050円
エン婚活エージェント 約3万人 オンライン 14,300円
スマリッジ 約3万人 オンライン 9,900円

(*) プランによって料金は変動

 パートナーエージェントの純会員は1万人程度ですが、他の結婚相談所の会員ネットワークM)を含めると、全体で約9.4万人となります。

 約9.4万人の会員のうち、パートナーエージェント会員へ紹介可能な方の総数は約7.3万人。結婚相談所の中でもトップクラスの規模です。

 30~40代会員が男女ともに全体の約70%。

 30代女性は女性全体の約6割。女性の中で圧倒的に多い世代です。20代女性も比較的多く女性全体の15%。

 30代男性にとって、パートナーエージェントは、同世代や年下の女性と出会いやすい結婚相談所です。

 出会いの数が多くても、成婚しにくいとあまり意味はありません。パートナーエージェントは、成婚率にこだわり、成婚率は約27%と業界標準を大きく超えます。実績もとても優れています。

 パートナーエージェントは、手厚い婚活サポートを受けながら、結婚に向けて真剣にお相手を探したい30~40代の方にぴったりの大手結婚相談所です。

おすすめする方

 パートナーエージェントをおすすめする方は、パートナーエージェントの特徴に合う以下の4つに該当する方です。

パートナーエージェントに向いている方

① 結婚に向けて真剣に婚活したい方
② しっかりサポートを受けたい方
③ 30~40代
④ 実績・成婚率を重視する方

 逆に言えば、気軽に恋活したい20代の方には、パートナーエージェントはあまり向いていません。

コース・料金

 パートナーエージェントでは、3つのコースを用意しています。

3つのコース

① コンシェルジュライト(費用を抑えて気軽に利用したい方)
② コンシェルジュ(一番人気のスタンダード)
③ エグゼクティブ(出会いの質を突き詰めた最上位プラン)

 パートナーエージェントの料金は、婚活アプリと比べると高めですが、大手結婚相談所の中では、リーズナブル。特に成婚料は控えめな料金設定になっています。

大手結婚相談所 初期費用(税別) 月額費用(税別) 成婚料(税別)
パートナーエージェント 9.5万円 1.7万円 5万円
オーネット 10.6万円 1.5万円 0円
サンマリエ 17万円 1.6万円 20万円
ツヴァイ 11.8万円 1.6万円 20万円
フィオーレ 15万円 1.2万円 10万円
ゼクシィ縁結びエージェント 3万円 1.6万円 0円

(パートナーエージェント:コンシェルジュ(エリアⅠ)、オーネット:プレミアムプラン、サンマリエ:スタンダードコース、ツヴァイ:ご紹介+IBJプラン、フィオーレ:セレクトコース、ゼクシィ縁結びエージェント:スタンダードプラン)

 3つの中で迷ったら、標準のコンシェルジュコースがおすすめです。

あわせて読みたい

 パートナーエージェントは、2006年にサービスを開始した大手結婚相談所。成婚実績は豊富で、成婚率NO.1を掲げています。  利用者の婚活へのサポートがとても充実している点がパートナーエージェントの大きな特徴です。 […]

2. 30代男性4名の利用体験談

30代男性4名の方

Aさん(32歳、入会時30歳)お見合い6人、成婚
Bさん(38歳、入会時35歳)お見合い3人、成婚
Cさん(39歳、入会時37歳)お見合い18人、真剣交際
Dさん(44歳、入会時35歳)お見合い5人、成婚

Aさん(32歳、入会時30歳)

口コミ

Aさん(32歳、入会時30歳)

・入会時年齢:30歳

・入会のきっかけ:結婚前提でお付き合いする女性をみつけるためです!

・利用プラン:エグゼクティブ

・利用期間:6ヵ月以上1年未満

・お見合い人数:6人

・真剣交際:しました

・成婚:しました

・利用満足度:★★★★☆(4/5点)

結婚相談所に入会しようと思ったきっかけを教えて

口コミ

Aさん(32歳、入会時30歳)

マッチングアプリなどで婚活をしていましたが、なかなか結婚しようと思う方と出会えなかったので、周りの友人も結婚していて焦りも出てきたことから結婚相談所に入会することを決めました。

結婚相談所であれば結婚前提のお付き合いができると思ったことも入会の理由です。

パートナーエージェントを選んだ理由はありますか?

口コミ

Aさん(32歳、入会時30歳)

パートナーエージェントを利用した理由としては、友人から勧められたからです。

その友人もパートナーエージェントでお相手を見つけて結婚することができました。

成婚実績やその友人からの口コミから私自身もいいなと思うことが多くあったのでパートナーエージェントに決めました。

 パートナーエージェントは創業15年を超える大手結婚相談所。年間30万件以上のお見合いと3千件の成婚を成立させ、実績も豊富です。

 年間、6,000人を超えるカップルが誕生しているので、Aさんのように、パートナーエージェントで成婚した友人や知人の話を聞いて、入会を決意する会員は多いです。

お見合いした女性との素敵なエピソードを教えてください♪

口コミ

Aさん(32歳、入会時30歳)

お相手の方は、私の一個下の方で初めて会った時は30歳でした。
職業は事務をされていてあったりした性格ですが自分の軸を持っている方です。

当時私は31歳で入会後半年ほどが経っていました。

2人で行った思い出の場所は駅近のこじんまりとした居酒屋に行ったことです。

今ではそのお店は行きつけになっているのですが、こじんまりとした今では時代遅れの居酒屋でも楽しんでくれる彼女で、普段はおっとりしているのに酒が入ると饒舌になっていろんな常連の方に絡んだりするのを見てこの人面白いなと思っていました。

お互いは結婚前提ということもあり、結婚後の話や価値観の話が多かったですが、元々趣味や価値観も似ているところもあったので普段の会話もギクシャクすることはなかったです。

パートナーエージェントを利用して良かった点を教えてください

口コミ

Aさん(32歳、入会時30歳)

合計で6名の方とお見合いをしましたが、どの方も最初に会って話してみるととても良い方ばかりで話が合う方がほとんどでした。

価値観は個人的な感覚もあるので難しいところもあるかなと思うのですが、ご飯を食べに行ったり居酒屋に行って話してみると趣味なども合うことから話は続く方ばかりで価値観を測るのにそこまで時間はかかりませんでした。

個人的な価値観と感覚的な合う合わないがあるの最終的にはそこで判断をしていました。

コンシェルジュに感謝していることは、私の理想をしっかりと聞いてくださりそれに対して私の性格と理想から価値観のあいそうな方を紹介してもらえた点。

担当の方がしっかりとお互いの性格を見てくれているおかげで、お相手と最初に会った時にギクシャクしたり、話が合わないなと感じることは一度もありませんでした。

 コンシェルジュの手厚いサポートを高く評価する利用者は多いです。Aさんの理想・性格をしっかり理解して相性がよさそうな女性が紹介されたことで、成婚につながりました。

あなたの婚活を誰よりも共に考え、悩み、最高の理解者となる成婚コンシェルジュは、あなたの婚活を成婚までマンツーマンで誠心誠意サポートします。

マルチサポートシステム|結婚相談所パートナーエージェント【成婚率No.1】 (p-a.jp)

パートナーエージェントを利用して残念だった点はありましたか?

口コミ

Aさん(32歳、入会時30歳)

悪かったところは利用料金が思っている以上に高いことです。

たしかに、お相手の方を紹介してもらう中で悪いところは特にありませんし、不満と思ったこともありませんが、初期費用が20万ほどと結構かかるのでお金に余裕がないと厳しいなと思いました。

サービスで不満だったことは特にはありませんが、スタッフの方が少しクセの強い方で本音を言うと話し方などが苦手でした。

初めて紹介された方が趣味や話は合うなと感じたのですが、価値観がかなりずれていてこんなレベルの感じなのかな?と不安に思ってしまいました。

その後はコンシェルジュに相談してしっかりと相手を見てもらってから紹介してもらうようにしましたが、お金を払っているのになんで?と思いました。

 Aさんは最上位コース「エグゼクティブ」を利用していました。もう少し料金を抑えたい方は、一番人気のコンシェルジュコースがおすすめです。

 初めて紹介された異性としっくりこなかったAさん。ただし、その後は、「私の理想をしっかりと聞いてくださりそれに対して私の性格と理想から価値観のあいそうな方を紹介してもらえた」、とのことでした♪

 パートナーエージェントでは、PDCAサイクルで婚活のやり方を改善していきます。

 婚活してから初めて分かることや気づくこともあります。そういったことをうまく取り入れて婚活をアップデートしていきます。

Bさん(38歳、入会時35歳)

口コミ

Bさん(38歳、入会時35歳)

・入会時年齢:35歳

・入会のきっかけ:マッチングアプリでは婚活がうまくいかなくて・・

・利用プラン:コンシェルジュ

・利用期間:3ヵ月以上6ヵ月未満

・お見合い人数:3人

・真剣交際:しました

・成婚:しました

・利用満足度:★★★★★(5/5点)

結婚相談所に入会しようと思ったきっかけを教えて

口コミ

Bさん(38歳、入会時35歳)

2年間、ペアーズ、ウィズなどの様々なマッチングアプリを利用して婚活に励んでいました。

私は女性に奥手で消極的な性格から、なかなか上手く相手と親密になれなかったので、サポートが手厚い結婚相談所に入会することにしました。

パートナーエージェントを選んだ理由はありますか?

口コミ

Bさん(38歳、入会時35歳)

自分なりにリサーチした結果、『利用する方がみなさん真剣にパートナーを探していること』『成婚率が高いこと』『スタッフの方の手厚いサポートがあること』で評判のパートナーエージェントさんに藁をも掴む気持ちで相談することに決めました。

 パートナーエージェントは2006年創業の大手結婚相談所。成婚実績は豊富で、成婚率NO.1を掲げています。

引用:成婚率へのこだわり|結婚相談所パートナーエージェント【成婚率No.1】 (p-a.jp)

 パートナーエージェントの婚活サポートに対する利用者評価は高いです。

引用:コンセプト|結婚相談所パートナーエージェント【成婚率No.1】 (p-a.jp)

 Bさんはパートナーエージェントを選んだ理由を3つ挙げていました。この3つの理由はパートナーエージェントの特徴とマッチしています。

お見合いした女性との素敵なエピソードを教えてください♪

口コミ

Bさん(38歳、入会時35歳)

利用してから約5ヶ月で3人の素敵な女性を紹介していただけました

その中でも特に印象的だったのが三人目に紹介された女性です。(本人/37歳・相手/34歳、介護関係)

その女性はとても真面目で控えめな方です。フィーリングも合って実際にデートすることに..ちなみに初デートは動物園です。

最初は会話が少しぎこちなさもありましたが、「動物好き」という、お互いの趣味から講じて園内をお散歩するうちに徐々に距離感が縮まっていき、気がつけば笑顔で寄り添い、仲睦まじいカップルのように楽しんでいることに気づいたんです

もう、その時は本当に楽しくて..嬉しくて..今でもあの時のことはハッキリと覚えています。

これが私の人生初デート。素敵な思い出です。

パートナーエージェントを利用して良かった点を教えてください

口コミ

Bさん(38歳、入会時35歳)

スタッフの方のこちらに寄り添った対応には非常に感謝しています。

特にパートナーエージェントさんは「良いことはイイ!」「悪いことは悪い」と忖度なしでハッキリとアドバイスしてくれるところが良かったです。

利用する方もみなさん真面目にパートナーを探す人ばかりで安心して利用できましたし、なにより忖度なしにハッキリと何でも言ってくれたことが女性に内気で交際経験がなかった私にとってはとても良かったと思います。

パートナーエージェントさんは私に恋愛とはなんぞや?そして自分に足りないこと、自分の性格を改めて認識させてくれたいわば恩師のような存在です。

 パートナーエージェントのコンシェルジュは、男女交際中もカップルとなった会員に寄り添ってうまくいくようにサポートします。交際経験が少ない方にとって嬉しいサービスですね♪

パートナーエージェントを利用して残念だった点はありましたか?

口コミ

Bさん(38歳、入会時35歳)

スタッフの方は結構ズケズケとこちらがあまり聞かれたくないことや、耳障りの良くないことを口にします。

正直、「そこまで言う?」と最初はかなり戸惑いましたが、それは私を思ってのことなので今となっては時効ですね。

俗に言う愛の鞭だったと思います

 コンシェルジュと利用者、どちらも一人の大人。相性が悪いこともあり得ます。Bさんは、コンシェルジュからの耳が痛い話も婚活に生かせたようですが、人によっては凹むかもしれません。

 コンシェルジュとの相性が悪いかも・・と感じた場合、パートナーエージェントでは、コンシェルジュを変えてもらえる仕組みを提供しています。安心できます♪

Q 担当コンシェルジュを変更することはできますか?
A 可能です。サービスデスクへご連絡ください。担当変更のお申し出の際にぜひ理由をお聞かせください。お伺いした理由を参考にさせていただきながら新しい担当コンシェルジュを選定いたします。

PA_SERVICEGUIDE.pdf (p-a.jp)

Cさん(39歳、入会時37歳)

口コミ

Cさん(39歳、入会時37歳)

・入会時年齢:37

・入会のきっかけ:仕事が忙しく出会いがなくて・・

・利用プラン:コンシェルジュ

・利用期間:1年以上2年未満

・お見合い人数:18人

・真剣交際:しました

・成婚:しませんでした

・利用満足度:★★★★★(5/5点)

結婚相談所に入会しようと思ったきっかけを教えて

口コミ

Cさん(39歳、入会時37歳)

転勤の多い職場で仕事も多忙な為なかなか出会いもなく、親が結婚についてうるさくなったので知人に相談していたら、パートナーエージェントを使用した事があると聞き良かったとのことでしたので1年半の間婚活していました。

 30代は仕事が忙しい世代。趣味、遊びも楽しく過ごし、時間がいくらあっても足りない方も多いです。一方で、そろそろ結婚も・・と考える結婚適齢期でもあります。

 そんな忙しい30代男性にとって、結婚相談所は、効率よく将来のパートナーを探す場所として適しています。

パートナーエージェントを選んだ理由はありますか?

口コミ

Cさん(39歳、入会時37歳)

知人からの紹介で担当者の対応がよく会員の方達の質もいいとお聞きしたり、ネットで検索した際の口コミで相談所の対応がよくしっかりとしたアドバイスをしてくれるとの事だったのでパートナーエージェントを選びました。

 パートナーエージェントは2006年創業の大手結婚相談所。成婚実績は豊富。Cさんのようにパートナーエージェント利用者から紹介されたことをきっかけに興味をもって、入会する方も多くいます。

お見合いした女性との素敵なエピソードを教えてください♪

口コミ

Cさん(39歳、入会時37歳)

当時のお相手は31歳で職業は看護師

性格は明るくテキパキしてそうでハキハキと返答をしてくれ、自分の意見ははっきり言うようなしっかりとした優しい方でした。私の年齢は37歳でした

出会いの場所は、私が土日祝日しか休みがないのでその日に合わせていただき、喫茶店でお昼に待ち合わせを行いランチをしました。

二人の会話の内容は、二人ともスノボやスポーツ観戦の趣味が一緒で、特にスポーツ観戦では野球が好きで応援するチームも一緒で会話が盛り上がりました。スポーツ観戦をしようとデートの約束ができたときは嬉しかったです。

パートナーエージェントを利用して良かった点を教えてください

口コミ

Cさん(39歳、入会時37歳)

女性との出会える場がすごく多くなった事がすごく良かった感じています。

これまで、仕事場でもあまり女性との接点がなく、女性と二人きりでお話したりする事も少なかったので、うまく対応できる自信もなくどのように対応していいのかすらわからない状態でした。

パートナーエージェントを利用した事により、女性との会話のやり取りや誘い方など的確なアドバイスをいただき、女性と会う機会も多くなり慣れがでてきたりと、パートナーエージェントを利用しなかったら出来なかった経験ができたので、自分の為になり良かったです。

コンシェルジュさんにお電話した時やメールで相談した時の対応がすごくよく、ちょっとした相談も親身になって相談にのってくれ的確なアドバイスをくれました

おかげ様で、そのアドバイスが心の励みになったり日々の活動の強みや自信になったり次頑張ろうと思えるようになりすごく感謝しております。

また、婚活を一人でするのにはどうしても心細い所があったり心配な所があり不安になっている時期もコンシェルジュさんのおかげで継続する事ができました。

 Cさんのように単純に女性と出会う機会が少ない方もいます。

 パートナーエージェントでは、年間のお見合い件数は約30万件。純会員は約1万人なので、平均ですが、会員は年間30人と出会っている計算になります。

引用:婚活データ|結婚相談所パートナーエージェント【成婚率No.1】 (p-a.jp)

 異性と出会う機会がなければどんな人でも結婚はできません。忙しい30代だからこそ、少ない時間を有効に使って、素敵な異性と出会って頂きたいと思います♪

パートナーエージェントを利用して残念だった点はありましたか?

口コミ

Cさん(39歳、入会時37歳)

メールの返信が遅い時があり、メールは相談には向いていないかなと思いました。

また、こちらから積極的に相談やアプローチをしないとコンシェルジュの方も一生懸命になって行動をしてくれないのは少し残念な気がしました。

料金設定が高額な所も不満足です。

初期費用と登録料がすごく高いのでその点は不満足を感じました。

また、月額の費用も結構かさみ、仕事が多忙で利用できない月は料金を無料になったりできたらいいのになと思いました。

 コンシェルジュは親身になって相談に乗ってくれたと話してくれたCさん。メールでのやりとりに少し戸惑いがあったようです。

相性が悪いかも・・感じた場合、パートナーエージェントでは、コンシェルジュを変えてもらえる仕組みを提供しています。安心できますね♪

Q 担当コンシェルジュを変更することはできますか?
A 可能です。サービスデスクへご連絡ください。担当変更のお申し出の際にぜひ理由をお聞かせください。お伺いした理由を参考にさせていただきながら新しい担当コンシェルジュを選定いたします。

PA_SERVICEGUIDE.pdf (p-a.jp)

 Cさんは最人気コース「コンシェルジュ」を利用していました。もう少し料金を抑えたい方は、コンシェルジュライトコースがおすすめです。

Dさん(44歳、入会時35歳)

口コミ

Dさん(44歳、入会時35歳)

・入会時年齢:35

・入会のきっかけ:仕事が落ち着いたので、自分に合った婚活の場として相談所に入会しました

・利用プラン:コンシェルジュ

・利用期間:1年以上2年未満

・お見合い人数:5人

・真剣交際:しました

・成婚:しました

・利用満足度:★★★★★(5/5点)

結婚相談所に入会しようと思ったきっかけを教えて

口コミ

Dさん(44歳、入会時35歳)

転職に伴い婚活を一時中断していましたが、転職後の生活がとりあえず安定したので婚活を再開しようと考えました。

自身の年齢の事を考慮すると、きちんとした結婚相手を探すのであれば結婚相談所を利用する方がいいだろうと考えて入会しました。

 Dさんの入会時年齢は35歳。

 パートナーエージェントでは、同世代の女性が多く全体の約6割。20代女性も全体の15%を占めます。パートナーエージェントは、30代半ばの男性にとって、年代的に婚活しやすい結婚相談所です。

パートナーエージェントを選んだ理由はありますか?

口コミ

Dさん(44歳、入会時35歳)

以前にも結婚相談所には入っていました。その時は窓口が遠く、利用がしにくかったため、今回は出来るだけ住んでいる場所から近くに窓口のある結婚相談所を探していました。

そのため、一番近くに窓口のある所を選びました。

 パートナーエージェントは全国18店舗。都内・地方都市に店舗がまんべんなく行き渡っています。

エリア 店舗名 住所
北海道 札幌 札幌市中央区北5条西2丁目5
JRタワーオフィスプラザさっぽろ15階
東北 仙台 仙台市青葉区本町1丁目1−1
大樹生命 仙台本町ビル 14階
関東 横浜 横浜市西区北幸2丁目1−22 ナガオカビル 5階
  大宮 さいたま市大宮区仲町1丁目110 OMIYA NSDビル 8階
  船橋 船橋市本町6丁目4−28 竹内ビル 5F
  高崎 高崎市八島町58−1 地下1階 ウエスト・ワンビル
東京 新宿 新宿区西新宿1丁目13−12 西新宿昭和ビル 9階
  西新宿 新宿区西新宿1丁目22−15 グラフィオ西新宿 10階
  銀座 千代田区有楽町2丁目5−1 有楽町センタービル 14階
  池袋 豊島区西池袋1丁目17−10 エキニア池袋 4階
  上野 台東区上野2丁目13−10 朝日生命上野ビル 6F
  丸の内 千代田区丸の内3丁目1−1 国際ビル 2階
中部 名古屋 名古屋市中村区名駅1丁目1−1 JPタワー名古屋 7階
  静岡 静岡市葵区御幸町11−30 エクセルワード静岡ビル 9階
関西 大坂 大阪市北区曾根崎2丁目16−19メッセージ梅田ビル 8階
  京都 京都市下京区童侍者町159−1Jre四条烏丸センタービル 8階
  神戸 神戸市中央区小野柄通7丁目1−1 日本生命三宮駅ビル 6階
九州 福岡 福岡市中央区天神2丁目3−13 USHIOビル 5階

お見合いした女性との素敵なエピソードを教えてください♪

口コミ

Dさん(44歳、入会時35歳)

その時の自分の年齢は36才。相手の年齢は37才で、会社員でした。

第一印象は物静かな人でしたが、話してみると思ったよりもよくしゃべる人でした。

三度目のデートで、自分の趣味であるアニメの映画に誘ったのですが、その時に相手もアニメが好きだという事が分かり一気に意気投合しました。映画後の喫茶店や、その後の食事の場では、作画や演出についてのマニアックな話題になったのですが、しっかりと話題について来てくれたたため、非常に楽しいデートになりました。

パートナーエージェントを利用して良かった点を教えてください

口コミ

Dさん(44歳、入会時35歳)

とにもかくにも結婚で来た事が、最大の良かった事です。

そして、結婚に対して浮かれ気味になっている自分に対して、しっかりと釘を刺してくれたのも良かった。

自分が感じている不満や不安は、相手も同じように感じているのだから、自分の不満や不安を解消するより先に、相手の不満や不安を解消しろという言葉は、今でも肝に銘じています。

単に結婚相手を探しておしまいとするのではなく、その後の事にまで気を配ってくれる担当者に当たって幸運でした。

担当者がこちらの曖昧な希望に対して、粘り強く聞き取りを続けてくれ、気の合いそうな人を何とか探し出してくれた事に関しては、非常に感謝しています。

思い返すと面倒な注文をいくつも付けていたような気がするのですが、よく付き合ってくれたと思います

 パートナーエージェントでは、無料で、成婚退会後も12ヵ月間は結婚までのフォローアップや新生活に向けたサポートが提供されます。

 結婚はあくまでお二人の門出。成婚してお終い!ではなく、結婚生活がうまくいくようにサポートしてくれます。

パートナーエージェントを利用して残念だった点はありましたか?

口コミ

Cさん(44歳、入会時35歳)

それなりに、時間もお金もかかった事が、不満と言えば不満でしょうか。

それが、結婚相談所のせいなのか自分のせいなのかは分からないので一方的に結婚相談所が悪いとは言いませんが、決して楽な婚活出なかった事は確かです。

担当者の方には感謝していますが、こちらが明らかに乗り気でない相手に対しても、強く推してくるのは控えて欲しかった。

こちらとしても、結婚相談所の人に面倒な事を言っている自覚はあるので、顔は立てたいと思っているため、なかなかはっきりと断れない場面もある事は理解して欲しい。

 Dさんの場合、相談所での活動期間が1年以上となってしまいましたが、パートナーエージェントでは、成婚者の約7割は、活動期間1年以内となっています。

 30代男性が”本気”で婚活するなら、パートナーエージェントは特におすすめしたい相談所

 気になった方は、ぜひ、資料請求してみてください♪

 >>パートナーエージェント資料請求

最新情報をチェックしよう!
PAGE TOP