【三嶋大社】お菓子のお土産は何にしよう?「福太郎餅」がオススメです!

三嶋大社のお菓子のお土産は何がおすすめ?

・初めて三嶋大社。お菓子のお土産はどんな物があるんだろう。

・家族で食べられる美味しいお菓子を買いたいんだけど・・・

・職場の同僚に配る手頃で有名なお菓子はないかなぁ。

 初めて訪れる旅行先のお土産って悩みますよね。三嶋大社にお詣りした記念に三嶋大社でお菓子のお土産を買いたい方も多いと思います。

 三島エリア10年以上在住で三島が大好きな私からのアドバイスです。

 三嶋大社のお菓子のお土産を1つ選ぶなら断然「福太郎餅」がオススメ。迷ったら福太郎餅です!

 福太郎餅は、三嶋大社のホームページでも案内されている由緒正しいお菓子です。

福太郎ってどんなお菓子?

・「福太郎餅」は、こしあんでくるんだ草餅。無添加で甘さ控えめ。

・「福太郎餅」は、五穀豊穣を願う祭事に由来をもつ、伝統的な縁起餅です。

・1ヶ80円程度とお求めやすいお菓子です。お茶と共に召し上がってください。

三嶋大社の縁起餅(福太郎)
三嶋大社の縁起餅(福太郎)

  福太郎餅は美味しいけど・・前に食べたことあって・・という方向けに、 福太郎餅以外の美味しいお菓子のお土産もご紹介します♪

目次

福太郎餅の販売場所

三嶋大社 福太郎販売所
三嶋大社 福太郎販売所

 福太郎販売所は、大鳥居をくぐって、神池の橋を渡ると右手に見えます。

三嶋大社 境内マップ
引用:三嶋大社ホームページのご案内より(三嶋大社 境内マップ)
三嶋大社 大鳥居
三嶋大社 大鳥居
三嶋大社 神池

 「福太郎販売所」(福太郎本舗)は、「大社のよりどころ」というお土産屋さんと隣り合っています。

三嶋大社 大社のよりどころ&福太郎販売所
三嶋大社 大社のよりどころ&福太郎販売所

 三嶋大社参拝駐車場に車を駐車して、駐車場から福太郎餅販売所に行く場合、お手洗いの前を通過すると、すぐに販売所が右手に見えます。

三嶋大社 お手洗い場
三嶋大社 お手洗い場
大社のよりどころ(三嶋大社)
「大社のよりどころ」を真正面から撮影した写真です。この写真の右手(大鳥居の方向)隣に「福太郎餅販売所」(福太郎本舗)があります。
福太郎餅販売所(三嶋大社)
「福太郎餅販売所」(福太郎本舗)を真正面から撮影した写真です。

福太郎餅を現地でも召し上がっていただけます

三嶋大社 福太郎販売所 お茶セット(お餅2ヶ) 案内版
三嶋大社 福太郎販売所 お茶セット(お餅2ヶ) 案内版

 「福太郎餅販売所」(福太郎本舗)の中には、和式スペースが用意されていて、そこで、福太郎餅を召し上がっていただくこともできます。

 お茶と福太郎餅2ヶ(お茶セット)で200円です。お茶セットを店内で購入して、店内の空いている好きな和式スペースでお召し上がりください。

現地で召し上がるとこんないいことがあります

・お土産として福太郎餅を購入する前に、試食して美味しさを確認できます。

・体を休めつつ甘味をとって一息つくことができます。

・お餅は優しいお味。お子さんからお年寄りまでみんなで。

お茶と福太郎餅のセット

福太郎餅の種類、お値段、賞味期限

お土産用の福太郎餅

 お土産用の福太郎餅は1種類です。12ヶでちょうど1,000円。

 生菓子ですのでお早めにお召し上がりください(賞味期限の目安は3~4日程度ですが、購入された際に賞味期限を確認してください)。

栄養成分表示:1ヶ(32g)当たりの目安量

熱量73 kcal
たんぱく質1.5g
脂質0.2g
炭水化物16.4g
食塩相当量0.01g

福太郎餅販売所:住所、定休日、営業時間、電話番号

 新型コロナの影響なく、三嶋大社でお詣りできますし、「福太郎餅販売所」(福太郎本舗)で福太郎餅をお買い求めいただけます。

住所静岡県三島市大宮町2-1-5 (三嶋大社内)
電話055(981)2900
定休日なし
営業時間午前8時~午後4時30分

福太郎餅の由来である「五穀豊穣を願う祭事」

 三嶋大社では年間を通して100回以上の恒例祭典が執り行われます。

 五穀豊穣を願う祭事は「田祭(たまつり)」と呼ばれ、毎年1月7日にその祭事が行われています。

 「田祭」は平安時代から続く正月のお祭りであり、五穀豊穣や天下泰平を祈る神事。舞殿において、「お田打ち神事」がとり行われます。

「お田打ち神事」では、黒いお面を付けた福太郎(ふくたろう)が種まきなどを狂言風に演じます

 福太郎餅は福を招く縁起のよい由来を持つ和菓子です。

福太郎餅を買い忘れた時には・・

三島駅 新幹線改札(北口)
三島駅 新幹線改札(北口)

 三嶋大社で福太郎を買い忘れたときには、三島駅でも購入できます。

 三島駅構内の「Bellmart Kiosk」で福太郎が販売されています。

 たくさんのお土産を持ったまま三島の街を歩くのは大変かも知れないので、駅構内で買って帰ると便利かも知れないですヾ(^v^)k

 三島駅・南口改札から入場して、新幹線改札に向かっていく駅構内の途中に 「Bellmart Kiosk」 があります。写真は 「Bellmart Kiosk」 です。

Bellmart Kiosk(三島駅構内)

福太郎餅以外のお菓子のお土産は?

「福太郎餅」 以外のお菓子は境内の「大社のよりどころ」で販売されています。

三嶋大社 参拝記念 「西麗焼き」

三嶋大社参拝記念 (西麗焼き)

西麗焼き」は、箱根西麓三島野菜のサツマイモを使った和菓子です。サツマイモは小豆の代わりに用いられています。見た目はどら焼きっぽいです。

 両側のパン生地はパンケーキやホットケーキに近い感じ。柔らかいパン生地です。

 味は甘過ぎずあっさり。さつまいもを使ったお菓子なので食べごたえはありますヾ(^v^)k

 単品でも販売されていますので、少量買いたい場合にも便利。私が買った西麗焼きの表示を確認したところ、10日先が「西麗焼き」の賞味期限でした。

三嶋大社 参拝記念「ソフト焼き」

三嶋大社参拝記念 (ソフト焼き)

 「ソフト焼き」は、「西麗焼き」 と周りのパン生地が同じで、中身はこしあんのお菓子です。

 どら焼きよりも食感は柔らかく食べやすく、上品な味。甘い物が苦手な方でも美味しく頂けると思いますヾ(^v^)k

 単品でも販売されていますので、少量買いたい場合にも便利です。

 私が買った日から1ヶ月先が「ソフト焼き」の賞味期限でした。

三嶋大社 参拝記念「御神紋チョコレート」

三嶋大社参拝記念 (御神紋チョコレート)

 三嶋大社 参拝記念「御神紋チョコレート」 は御紋菓をチョコレートで今日に蘇らせた三嶋大社限定のお菓子です。

 神社の御神紋が入ったお菓子は” 御紋菓(ごもんか)”と呼ばれ、菓子を分かち合うことで「無病息災」「厄払い」を祈願する慣わしが江戸時代に一般化しました(引用; 三嶋大社 参拝記念「御神紋チョコレート」 案内版より)

丹那牛乳バーム

丹那牛乳バーム

 丹那牛乳は三島市の隣町である田方郡函南町の牛乳です。

 地元ではとても愛されている静岡県の有名な牛乳ブランドヾ(^v^)k 丹那牛乳で作られたバームクーヘンが「丹那牛乳バーム」です。

 丹那牛乳バームは全くあっさりしていません(笑)濃厚で甘くてミルクたっぷりのバームクーヘンです。

 正直、これ以上美味しいバームクーヘンはあるんだろうか・・ってくらい美味しいです。

 単品でも購入できます。オススメのお菓子の1つです!

ご利益、お守り、御朱印

 三嶋大社ではお詣りの際、御朱印、お守り、御朱印を授与していただくことができます。ぜひこちらの記事も読んでみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメントはお気軽に!

コメントする

目次