神場山神社は山中にあるみたい💦どうやって行けばいいですか?
神場山神社 (じんばやまじんじゃ)は、静岡県・御殿場(ごてんば)市にある知る人ぞ知る神社です。
神社は山の中にあって、境内はとても静か。物音1つ聞こえないくらいです。
神場山神社は山中に鎮座しているので、お詣りに行く際、アクセス方法が分かりにくいかもしれません。
本記事では、 神場山神社へアクセスする方法をご案内します。
・車がオススメ。神社前の駐車場に止めて参拝すると便利です。
・電車で行く場合、JR御殿場線「御殿場駅」下車&タクシーがオススメです。
神場山神社とは?
神場山神社は、静岡県御殿場市にある小さな神社です。
神社に祭られている神さまは「大山祇命(おおやまつみのみこと)」。
今から900年前京都から守護神としてお迎えしたのが起源と言われています。
参拝客の中には病気の治療を願って神社からはさみを借りて枕の下に置き、全快すると一回り大きなはさみをお返しする風習もあります。
また、悪縁を絶ちきって良縁を招く神様ともされ、参拝すると良縁に恵まれるとも言われています。
神場山神社は山の中でひっそりと佇む小さな神社ですが、古い由緒ある神社です。神場山神社について詳しくお知りになりたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。
場所
神社は、御殿場市の郊外にあります。神社は、公共交通機関を使ってアクセスしにくい場所に鎮座しているので、車・タクシーをつかって参拝することをおすすめします。
最寄り高速IC: 御殿場、駒門スマート、新御殿場
高速道路を使って車で神社に行く場合、東名高速道路「御殿場IC」「駒門スマートIC」と新東名高速道路「新御殿場IC」の3つのインターチェンジが便利です。
この3つのどのICからも車で神社まで15分前後くらいです。
最寄り駅は「JR南御殿場駅」、でも「JR御殿場駅」が圧倒的に便利
電車で行く場合、JR御殿場線「御殿場駅」が便利です。
神社の最寄り駅は「南御殿場駅」。ただ、「南御殿場駅」は神社へのアクセスが悪いので、「御殿場駅」をご利用ください。
南御殿場駅は無人駅。駅周辺はほとんど何もなく、南御殿場駅で下車しても途方に暮れる感じになると思います。
御殿場駅から神社までバスまたはタクシーで15分前後くらいです。
神社の住所・受付
住所 | 〒412-0047 静岡県御殿場市神場1138-1 |
参拝時間 | 自由 |
受付時間 | 9:00~16:00 (社務所) |
車でアクセスする方法
・高速道路:東名高速道路と新東名高速道路の両方OK
・東名高速道路最寄りIC:御殿場IC、駒門スマートIC
・新東名高速道路最寄りIC:新御殿場IC
・国道:国道246号線
・国道の最終交差点:「駒門風穴」「杉名沢」交差点
高速道路を使う
高速道路を使う場合、東名高速道路「御殿場IC」「駒門スマートIC」と新東名高速道路「新御殿場IC」の3つのインターチェンジが便利です。
どのICからも車で神社まで15分前後くらいです。
高速道路を使わない
高速道路を使わずに国道を通って神社に行く場合、国道246号線が便利です。
国道246号線は、東京都から神奈川県を経由して、静岡県沼津市に至る大きな国道です。
国道246号線の「駒門風穴」「杉名沢」交差点から左折(名古屋方面から行く)または右折(東京方面から行く)するとすぐに神社に着きます。
国道246号線「駒門風穴」交差点を曲がると、東京応化工業の工場が見えると思います。
国道246号線「杉名沢」交差点には、セブン-イレブン 御殿場杉名沢北店が営業しています。
駐車場
神場山神社に無料の駐車場が付設されています。駐車場の路面は舗装されていません(土、砂利)。
ざっと見ると2~30台くらいは収容されるキャパに感じました。
私が当日神社に参拝した日は、一台だけ駐車していました。上の写真のように駐車場はガラガラといった感じです。
冬はタイヤ対策を!
神場山神社は標高500mくらいの場所にあります。
御殿場の冬はとても寒く冬はよく雪も降ります。
12月~2月に参拝する際には、防寒とタイヤ対策をしておいたほうがよいと思います。
高速道路や国道246号に雪が積もっていなくても、市内の道に入ると急に雪が積もっている場合もあります。また、路面が寒さで凍っている時もあります。
真冬に車を使って参拝される方は道路に十分ご注意ください。
電車&タクシーでアクセスする方法
神場山神社に電車を使って参拝に行く場合、JR御殿場線を利用します。
タクシーを使う場合の最寄り駅は「御殿場駅」
神社から近いJR御殿場線の駅は3つあります。
「御殿場駅」「南御殿場駅」「富士岡駅」です。どの駅からも車を使って神社へ10分くらいで行けます。
ただし、駅からタクシーを使う場合、JR御殿場線「御殿場駅」が最寄り駅となります。
御殿場駅⇔神社は、10分で1,200円くらい。
JR御殿場線「南御殿場駅」が神社から最も近い駅ですが、「南御殿場駅」は無人駅。タクシーも常駐していません。
JR御殿場線 「富士岡駅」も 神社から近い駅ですが、タクシーが常駐していないので、「御殿場駅」が最寄り駅になります。
御殿場駅のタクシー乗り場
御殿場駅には、「富士山口」と「乙女箱根口」の2つの出口があります。
どちらの出口にもタクシーが常駐しています。
ただし、 「富士山口」 の方が常駐しているタクシーの台数が多いので、 「富士山口」 から乗車することをオススメします。
富士山口を出て駅の外に出ると、左手にバスターミナル、右手にタクシー乗り場があります。上の写真は富士山口のタクシー乗り場です。
上の写真は、乙女箱根口です。乙女箱根口からタクシーを乗ることもできます。
乙女箱根口にもタクシー乗場はありますが、タクシー台数で比較すると、富士山口のタクシー乗り場の方が多く感じました。
電車・バスでアクセスする方法
神社から近いバス停は3つあります。
「神場中」「 神場公民館前」「テトラパック前」です。
「神場中」が神社に一番近く、「神場公民館前」が次に神社に近く、「テトラパック前」が神社から少し遠いくらいといった感じです。
「神場中」「 神場公民館前」⇔神社は、徒歩で12分くらい。
上の写真は、神場中バス停。御殿場駅に向かうバスは1日で4本しかありません。
上の写真は、神場公民館バス停。御殿場駅に向かうバスは1日で5本です。
上の写真は、テトラパック(テクニカルセンター)前バス停。御殿場駅に向かうバスは1日で9本です。
このように、バスの本数がすごく少ないので、バスはオススメしません💦
バスの停車を待つくらいなら、御殿場駅からタクシーにさっさと相乗りしたほうが、安く早く神社に行けるのでオススメします。
バスを利用する場合は、御殿場駅「富士山口」バスターミナル4番乗り場から乗車します。
上の写真は、御殿場駅「富士山口」バスターミナルです。
御殿場駅「富士山口」バスターミナル4番乗場から神場方面に向かいます。
コメントはお気軽に!