30代は、20代と比べて、結婚への意識が高く、結婚相談所を利用する人も多いです(出典;婚活実態調査2020 (recruit-mp.co.jp))。
自分に合うお相手をみつけて真剣に結婚を希望する方が多い30代では、結婚相談所の選び方が重要です。
この記事では、30代男女79人の結婚相談所体験をもとに、30代にふさわしい結婚相談所の選び方とおすすめの結婚相談所3選を案内いたします。
<目次>
1. まとめ

30代にとって結婚相談所の選び方は大切
30代は結婚相談所を利用した婚活に満足しているのでしょうか。
30代は20代と比べて結婚相談所にあまり満足していません。
30代で結婚相談所を利用した男女79名と20代で結婚相談所を利用した男女72名にアンケートした結果、30代では結婚相談所への満足度が20代と比べて低下していました。

<結婚相談所への満足度ー20代と30代の比較>
満足度(点) | 20代 | 30代 |
満足(5) | 19% | 11% |
やや満足(4) | 31% | 33% |
どちらでもない(3) | 29% | 39% |
やや不満(2) | 15% | 9% |
不満(1) | 6% | 8% |
(平均) | 3.4 | 3.3 |
満足と回答した方は、20代が19%、30代が11%、逆に、不満と回答した方は、20代が6%、30代が8%。30代では結婚相談所への満足度が20代と比べて低下しています。
30代は、結婚への意識が高く、結婚相談所を利用すること自体は理にかなっているので、30代では、結婚相談所とのミスマッチが多くなっていると言えます。
30代にとって”結婚相談所の選び方”が大切です。
30代に合う結婚相談所の選び方とは?
30代は、真剣に婚活に取り組む方が多い世代。20代と異なり、早く結婚したい!と希望する世代でもあります。
30代の方には、保守的に、①実績がある大手結婚相談所をおすすめします。
結婚相談所では、同世代カップルになる傾向があります。②同世代に人気の結婚相談所では同世代と交際しやすいのでおすすめです。
婚活は生涯のパートナー探し。相談にのってくれたりアドバイスしてもらったりできると心強いですよね。
スタッフの③サポートが手厚い結婚相談所がおすすめです。
結婚相談所での婚活は半年~1年程度必要です。料金が高すぎる結婚相談所では婚活を続けにくいです。
婚活を続けやすい④リーズナブルな料金体系の結婚相談所がおすすめです。
まとめると、30代の方には、①実績がある大手結婚相談所であって、②同世代に人気の、③サポートが手厚いけれども④リーズナブルな料金で婚活できる、結婚相談所をおすすめします。
①~④のおすすめ条件を満たす結婚相談所として、30代の方に3つの結婚相談所をおすすめします。
3つの結婚相談所は、30代相談所利用者79人の中で2名以上から利用され、利用満足度が最も高かった3つの結婚相談所と同じです。
30代におすすめの結婚相談所3選
パートナーエージェント


専任成婚コンシェルジュが「チーム婚活」という発想の下でサポートしていく大手結婚相談所。
サポートの手厚さと利用満足度で30代の利用者から最も高く評価されました。本気で婚活する30代に一押しの結婚相談所。
サンマリエ


専任プロによる高品質なサポートが売りの大手結婚相談所。サポートの手厚さと利用満足度で30代の利用者からパートナーエージェントに次いで最も高く評価されました。
料金はやや高めですが、しっかりサポートを受けて婚活したい30代におすすめの相談所。
ゼクシィ縁結びエージェント


初期費用&成婚料が格安なので、敷居が低く入会しやすい点が最大のメリット。
自分で積極的に活動できる方からサポートを厚く受けたい方まで幅広く対応できるので、あなたの希望に合ったプランが見つけやすい点も高得点ポイント♪
2. 30代の結婚相談所の選び方−①実績がある大手

実績がある大手9選
結婚相談所 | 会員規模 | 店舗数(*) | 実績 |
オーネット | 約4.5万人 | 40 | 成婚退会者 業界最大級 |
ツヴァイ | 約9.7万人 | 50 | 創業30年以上 |
ゼクシィ縁結びエージェント | 約3万人 | 25 | 4年連続オリコン顧客満足度No.1 |
パートナーエージェント | 約9.4万人 | 23 | 成婚率NO.1(**) |
サンマリエ | 約8.3万人 | 22 | 創業40年以上 |
ノッツェ | 約6.5万人 | 21 | 1年以内成婚率80%以上 |
フィオーレ | 約5.5万人 | 8 | 成婚率53.6%(***) |
IBJメンバーズ | 約7.5万人 | 12 | 成婚率50.5%(***) |
ハッピーカムカム | 約7万人 | 2 | 創業20年以上 |
(*) 店舗:サテライトは除く
(**) 株式会社BTC 2020年4月調べ
(***) 一定期間内における全退会者のうち、成婚退会者の割合
実績がある大手結婚相談所をおすすめする理由は4つです。
理由1:安心感

結婚相談所は、安心感をもって生涯のパートナーを探せるところ。
サクラや冷やかしじゃないよね?ってソワソワしながら活動していてもいい人はなかなか見つかりません。
大手で実績がある相談所では、安心感をもって落ち着いてじっくりお相手を探せます。
30代女性 Aさん 結婚相談所:オーネット

会員数が多い程、信用されている結婚相談所ではないかと思います。一度、体験に行かれて雰囲気等を感じてみるのをオススメします。(スタッフさんの対応等)
30代女性 Bさん 結婚相談所:ゼクシィ縁結びエージェント

結婚相談所は、やはり会員数が多く実績のある大手がおすすめです。
アットホームな結婚相談所でも良いところはありますが、入念な下調べをしてから入会しないととんだ大金を失うことになるので、とにかく評判の情報収集をしっかり行ってから決めると良いと思います。
30代女性 Cさん 結婚相談所:ツヴァイ

会員数が多く身分確認がしっかりしているところが良いと思います。
理由2:多くの交際機会

会員数が多い結婚相談所では自然と出会いの機会は増えます。
出会いの機会が増えれば交際や成婚しやすくなります。大手結婚相談所の多くは地方にも店舗展開しているので、地方でも利用しやすいメリットがあります。
30代女性 Dさん 結婚相談所:オーネット

徳島のような田舎でも支店があることと敷居が低いことが良かったです。結婚まで至る相手に巡り合えなかったこと(仕方ないが)が残念でした。
これから結婚相談所を選ぶ方は、大手がいいと思います。敷居が低いですし、紹介してくれる人も多かったです。あと、やはり支店があるのがいいと思いました。
30代男性 Eさん 結婚相談所:オーネット
オーネットは登録者も多くて、交際相手と出会えたことがよかったです。結果的には結婚に至らなかった点は残念でした。
これから結婚相談所を選ぶ方は、登録者が多いことと親身になってくれるアドバイザーがいる相談所がお勧めです。
理由3:20代と比べて30代は慎重
一般的に20代よりも30代の方のほうが結婚に向かって真剣です。言い換えると結婚というゴールに向かって”無駄”がないように慎重になる傾向が強い。
実績がある大手結婚相談所は、慎重に婚活をする30代に向いています。
30代で結婚相談所を利用した男女79名に「結婚相談所の選び方」をアンケートしました。
結果、「大手・会員数が多い相談所を選で」というアドバイスは2番目に多かったです。

<30代男女79名の利用経験者が「結婚相談所の選び方」をアドバイス>
選び方 | 回答割合(%) |
サポートが充実 | 19 |
大手・会員数多い | 16 |
自分にあう | 10 |
実績・成婚率が高い | 7 |
口コミ・体験談を読んで | 8 |
無料カウンセリングがある | 5 |
料金が安い | 4 |
料金が安すぎない | 3 |
その他 | 28 |
20代で結婚相談所を利用した男女73名に「結婚相談所の選び方」をアンケートしました。
「自分に合った相談所を選んで」というアドバイスが2番目に多く、30代とは結婚相談の選び方にはっきりした違いがありました。
30代は20代と比べて婚活に慎重な傾向があるため、実績がある大手結婚相談所が選ばれています。

30代では、20代と比べて、「大手結婚相談所」を選んで!とアドバイスする方が9%多く、逆に、「自分に合う結婚相談所」を選ぶといいよとアドバイスする方が8%低いという結果でした。
20代は30代と比べると婚活はまだ先の話という意識が強いため、「自分に合った結婚相談所」をゆっくり探そうという気持ちが強くなる傾向があります。
結婚相談所が自分に合わないからといって何度も結婚相談所を変える方もいますが、30代でお試し婚活を繰り返していると、時間ばかり過ぎてしまい、ますます焦りがちになります。
何度も結婚相談所を代えたり、何年も成婚しないことがないように、30代で結婚相談所を利用した男女79名は、「大手・会員数が多い相談所を選んで」というアドバイスをしてくれています。
30代という年代に合わせた相談所選びが大切です。
30代女性 Bさん 結婚相談所:ゼクシィ縁結びエージェント

結婚相談所は、やはり会員数が多く実績のある大手がおすすめです。
アットホームな結婚相談所でも良いところはありますが、入念な下調べをしてから入会しないととんだ大金を失うことになるので、とにかく評判の情報収集をしっかり行ってから決めると良いと思います。
理由4:個人型より大手では満足度が高い

地方には地域密着の小さな結婚相談所が多くあります。都心には職業限定型の小さな結婚相談所もあります。
地域密着の小さな仲人型相談所のほうが大手結婚相談所よりも親身になってくれる・相談に乗ってくれるという意見もあります。
30代女性 Nさん 結婚相談所:オーネット

オーネットでは新規入会者は無料期間があって金銭的には助かりました。ただ、結局、成婚成立できなかったので、実力不足を感じます。
あまりに大手だと、成立させることに必死で、客の意向や思いはないがしろにされるような気がします。地元の小さな相談所のほうが誠実な気はします。
30代男性 Oさん 結婚相談所::ブライダル沙羅
個人でやっておられる相談所ですので親身に相談にのってもらえました。なかなか成婚まで時間がかかったところが残念でした。
私の意見としては、大手より個人でやっておられる相談所のほうが親身になってくれますので良いと思います
このような意見があっても、30代の方には実績がある大手結婚相談所をおすすめします。
たしかに、地域密着で個人経営されている相談所の中には、親切でサポートが手厚い相談所があるのも事実。
親切でサポートが手厚い相談所に恵まれた場合にはよいですが、そうでないとき、何度も結婚相談所を代えていると、時間ばかり過ぎてしまい、婚活がうまく行きません。
30代は、いわば「婚活の失敗が出来ない」年代。
30代の方には、“よい相談所を見つけるという積極的な姿勢”ではなく、“あまりにも自分に合わない相談所にだけは行かない”という保守的な姿勢をおすすめします。
大手結婚相談所と個人型結婚相談所の満足度比較
大手仲人型結婚相談所で婚活した30代13名と小さな仲人型相談所で活動した30代男女15名の相談所への満足度を比較しました。結果、大手仲人型結婚相談所のほうが満足度が高かったです。

大手結婚相談所で婚活した30代13名の中には、結婚相談所にたいして「不満」「やや不満」という方が一人もいなかったのに対して、個人型結婚相談所で婚活した30代15名の中には、結婚相談所に対して「やや不満」の方が10%以上いました。
大手結婚相談所で婚活した30代13名の中には、結婚相談所にたいして「満足」という方が20%以上だったのに対して、個人型結婚相談所で婚活した30代15名の中には、結婚相談所にたいして「満足」の方は約13%にとどまりました。
小さな仲人型相談所は親切でサポートが厚い事務所とそうでない相談所の間で差が大きいと言えます。
慎重に婚活すべき30代の方には、満足度の低い相談所に当たらないという意識をもって、無難に大手相談所を選ぶことをおすすめします。
大手で実績のある結婚相談所は、安心感が高く、多くの会員と出会う機会も増え、結果的にも、高い満足度につながっています。
(個人型結婚相談所)ウィッシュ福岡、フェリーチェ、ブライダル沙羅、誠心、ラポール結婚相談所、ベルMe、SCブライダル、結婚相談所 エルクーデ、VOCE、やしろメイト、ブライダル豊中、とら婚、仲人協会
3. 30代の結婚相談所の選び方−②同世代に人気

結婚相談所では、30代だけでなく、20代、40代の方などさまざまな年齢の方が婚活しています。
30代の方には「同世代に人気」の結婚相談所をおすすめします。
同世代に人気の実績ある大手結婚相談所5選
結婚相談所 | 会員規模 | 店舗数(*) | 実績 |
オーネット | 約4.5万人 | 40 | 成婚退会者 業界最大級 |
ツヴァイ | 約9.7万人 | 50 | 創業30年以上 |
ゼクシィ縁結びエージェント | 約3万人 | 25 | 4年連続オリコン顧客満足No.1 |
パートナーエージェント | 約9.4万人 | 23 | 成婚率NO.1(**) |
サンマリエ | 約8.3万人 | 22 | 創業40年以上 |
(*) 店舗:サテライトは除く
(**) 株式会社BTC 2020年4月調べ
理由1:成婚しやすい同世代と交際する機会が多い
結婚相談所で成婚するカップルの年齢差は小さい傾向があります。
年齢差6歳以内
成婚実績|結婚相談所ならオーネット (onet.co.jp)
6歳以内が68%を占め、年が近いカップルが多いです。一方で女性が年上のカップルも増えています。
同世代が集まる結婚相談所で婚活するほうが、成婚しやすいことになります。
したがって、30代に人気の結婚相談所を選択したほうが、同世代と交際する機会が増え、成婚にも有利となります。
30代男女79名にアンケートした結果、オーネット、ツヴァイ、ゼクシィ縁結びエージェント、パートナーエージェント、サンマリエが最も選ばれていた結婚相談所でした。これらは全て実績がある大手結婚相談所です。

<30代男女79名が利用した結婚相談所>
結婚相談所 | 利用者の割合(%) |
オーネット | 24 |
ツヴァイ | 24 |
ゼクシィ縁結びエージェント | 9 |
パートナーエージェント | 8 |
サンマリエ | 5 |
IBJメンバーズ | 2 |
仲人協会 | 3 |
その他 | 25 |
合計 | 100 |
30代の方は、オーネット、ツヴァイ、ゼクシィ縁結びエージェント、パートナーエージェント、サンマリエの中から、選んで婚活することをおすすめします。
理由2:同世代の希望や条件がかなえられやすい
30代の方に人気の結婚相談所は、20代の方に人気の結婚相談所と異なります。
30代の方に人気の結婚相談所は、30代という世代の一般的な希望が反映しています。
したがって、30代の方は、同世代に人気の結婚相談所を選ぶほうが、自分の希望や条件に沿った形で婚活できる可能性が高まります。

<利用した結婚相談所の違いー20代と30代の比較>
利用した結婚相談所 | 30代 | 20代 |
オーネット | 24% | 26% |
ツヴァイ | 24% | 11% |
ゼクシィ縁結びエージェント | 9% | 15% |
パートナーエージェント | 8% | ー |
サンマリエ | 5% | 10% |
その他 | 30% | 38% |
20代72名の中でパートナーエージェントを選んだ方はゼロでしたが、30代79名の中ではパートナーエージェントを選んだ方は6名(8%)いました。
パートナーエージェントの会員は、比較的、高収入の方が多い、高学歴の方が多い、20代の方が少ない、という特徴があります。
パートナーエージェント | サンマリエ | |
20代男性会員割合(%) | 7.3% | 10%以上 |
年収400万円以下の男性会員割合(%) | 11.3% | 約25% |
専門卒以上の男性会員割合(%) | 87.2% | 約80% |
サンマリエとパートナーエージェントは、人気と実績がある大手仲人型結婚相談所です。両相談のわずかな違いは、男性会員のプロフィール等です。
パートナーエージェントのほうが、男性会員について、高収入、高学歴、20代が少ない傾向があります。
30代の方にパートナーエージェントが人気な理由は、人気と実績がある大手仲人型結婚相談所という点に加えて、男性会員のプロフィールにもあると思われます。
30代の方に人気の結婚相談所は、30代という世代の一般的な希望が反映しています。
30代の方は、同世代に人気の結婚相談所を選ぶほうが、自分の希望に沿った形で婚活できる可能性が高まります。
4. 30代の結婚相談所の選び方−③手厚いサポート&適正な料金

手厚いサポートが大切な理由
婚活アプリ、合コン、パーティー、職場、友達の紹介など、出会いの場は色々あります。
どの出会いでも結婚相手をみつけようとすると、色々悩みや不安が出てきてしまいます。
そんな時、気軽に相談でき安心してアドバイスをもらえる人がいると交際が進みやすいです。
30代で結婚相談所を利用した男女79名にアンケートしました。結果、結婚相談所の選ぶポイントとして、「サポートが手厚い相談所を選んで」というアドバイスが最も多い結果(18人、全体の19%)となりました。

30代男性 Fさん 結婚相談所:ゼクシィ縁結びエージェント
担当の方の対応が非常に親身で良かったです。地方だと会員数が少なくて選択肢が限られてしまうことが残念でした。これから結婚相談所を選ぶ方は、担当の方がとにかく親身に対応してもらえる結婚相談所を選ぶことがおすすめです。
30代女性 Gさん 結婚相談所:パートナーエージェント

これから結婚相談所を選ぶ方は、成婚率が高くコンシェルジュから手厚いサポートを受けることができるところを選ぶと良いと思います。
手厚いサポートを提供する人気&実績が高い大手結婚相談所2選
実際に、手厚いサポートを提供する結婚相談所はどこなのでしょうか。
実績と人気が高い大手結婚相談所の中で、さらに30代55名から「サポートが手厚い」と評価された結婚相談所2つをご案内します♪
<人気と実績が高い大手結婚相談所5つのサポート充実評価>

30代に人気&実績が高い大手結婚相談所5つの中で、パートナーエージェントとサンマリエは、サポートが手厚かったと高く評価されました。
結婚相談所 | 利用者数 | サポート高評価者数 | サポート高評価率(%) |
パートナーエージェント | 6名 | 5名 | 83.3 |
サンマリエ | 4名 | 3名 | 75.0 |
オーネット | 19名 | 8名 | 42.1 |
ツヴァイ | 19名 | 5名 | 26.3 |
ゼクシィ縁結びエージェント | 7名 | 1名 | 14.3 |





料金が高すぎると婚活は続かない
一般的に、結婚相談所では、成婚まで半年~1年くらい活動期間が必要。
活動期間中、毎月の月額料金が発生します。
月額料金の他、初期費用や成婚料が必要な相談所も多いです。
料金が高すぎるとお財布が気になって落ち着いて婚活できなくなります。
結婚相談所 | 初期費用 | 月額費用 | 成婚料 |
パートナーエージェント | 12.5万円 | 1.7万円 | 5万円 |
サンマリエ | 17万円 | 1.6万円 | 20万円 |
オーネット | 10.6万円 | 1.5万円 | 0 |
ツヴァイ | 11.8万円 | 1.6万円 | 20万円(*) |
ゼクシィ縁結びエージェント | 3万円 | 1.6万円 | 0 |
(パートナーエージェント;コンシェルジュコース、サンマリエ:スタンダードコース、オーネット:プレミアムプラン、ツヴァイ:ご紹介+IBJプラン、ゼクシィ縁結びエージェント:スタンダードプラン、料金は税抜)
(*)IBJ会員と成婚した場合
30代に人気&実績が高い大手結婚相談所5つでは、月額料金が1.6万円程度とほぼ同額です。
初期費用と成婚料は、相談所によって大きく違います。
パートナーエージェント、オーネット、ゼクシィ縁結びエージェントの3つの相談所は、十分にリーズナブルな料金で活動できる相談所と言えます。
30代女性 Pさん 結婚相談所:ゼクシィ縁結びエージェント

これから結婚相談所を選ぶ方は、まず何を第一条件にするかだと思います。結婚相談所によって特徴があるのでしっかりと確認した上で決めるべきです。
30代女性 Qさん 結婚相談所:ゼクシィ縁結びエージェント




サポートと適正料金を両立する、人気&実績が高い大手結婚相談所3選
一般的に、スタッフさんのサポートが手厚く親切であれば、その分、利用料金は高くなる傾向があります。サポートと料金のバランスが大切です。
人気&実績ある大手結婚相談所5つの中で、パートナーエージェントは、サポートが手厚いと最も高い評価を受け、料金もリーズナブルなので、サポートと料金負担を両立している相談所と言えます。
人気&実績ある大手結婚相談所5つの中で、ゼクシィ縁結びエージェントは、最も料金負担が低い相談所なので、サポートと料金負担を両立していると言えます。
人気&実績ある大手結婚相談所5つの中で、サンマリエは、料金がやや高めですが、パートナーエージェントと並んで、サポートが手厚いとかなり高い評価を受けているので、サポートと料金負担を両立していると言えます。
5. 30代におすすめの結婚相談所3選!

結婚相談所の選び方=①実績×大手×②人気×③サポート×④リーズナブルな料金
30代は、真剣に婚活に取り組む方が多い世代です。20代と異なり、出来るなら早く結婚したい!と希望する世代。
30代の方には、保守的に、①実績がある大手結婚相談所を選ぶことをおすすめします。
結婚相談所では、同世代とカップルになる傾向があるので、②同世代に人気の結婚相談所がおすすめです。
婚活は生涯のパートナー探し。相談にのってくれたりアドバイスしてもらったりできると心強く活動できますよね。
スタッフの③サポートが手厚い結婚相談所がおすすめです。
結婚相談所での婚活は半年~1年程度必要です。料金が高い結婚相談所では婚活を続けにくいです。
婚活を続けやすくするため、④リーズナブルな料金体系の結婚相談所がよいと思います。
30代の方には、①実績がある大手結婚相談所であって、②同世代に人気の、③サポートが手厚いけれども④リーズナブルな料金で婚活できる、結婚相談所をおすすめします。
30代におすすめの結婚相談所3選
①実績がある大手結婚相談所であって、②同世代に人気の、③サポートが手厚いけれども④リーズナブルな料金で婚活できる、結婚相談所は、1)パートナーエージェント、2)サンマリエ、3)ゼクシィ縁結びエージェントです。
30代男女79名の内、2名以上が利用し、最も満足度の高い結婚相談所も、1)パートナーエージェント、2)サンマリエ、3)ゼクシィ縁結びエージェントでした。

結婚相談所 | 満足度(平均) | 満足(5点) 割合 | やや満足(4点) 割合 | どちらでもない(3点) 割合 | やや不満(2点) 割合 | 不満(1点) 割合 |
パートナーエージェント | 4.2 | 33.3% | 50.0% | 16.7% | 0% | 0% |
サンマリエ | 4.0 | 25.0% | 50.0% | 25.0% | 0% | 0% |
ゼクシィ縁結びエージェント | 3.7 | 14.3% | 42.9% | 42.9% | 0% | 0% |
オーネット | 3.2 | 5.3% | 36.8% | 42.1% | 5.3% | 10.5% |
ツヴァイ | 2.7 | 5.3% | 15.8% | 42.1% | 21.1% | 15.8% |
パートナーエージェント


専任成婚コンシェルジュが「チーム婚活」という発想の下でサポートしていく大手結婚相談所。
サポートの手厚さと利用満足度で30代の利用者から最も高く評価されました。本気で婚活する30代に一押しの結婚相談所。
サンマリエ


専任プロによる高品質なサポートが売りの大手結婚相談所。サポートの手厚さと利用満足度で30代の利用者からパートナーエージェントに次いで最も高く評価されました。
料金はやや高めですが、しっかりサポートを受けて婚活したい30代におすすめの相談所。
ゼクシィ縁結びエージェント


初期費用&成婚料が格安なので、敷居が低く入会しやすい点が最大のメリット。
自分で積極的に活動できる方からサポートを厚く受けたい方まで幅広く対応できるので、あなたの希望に合ったプランが見つけやすい点も高得点ポイント♪
コメント